ブログ

2023年9月29日|カテゴリー「ブログ

投稿遅くなり申し訳ありませ

今日はあかさんのリハーサルがあり

頑張って歩き演技もとても上手に頑張りました

本番が楽しみですね。感動しました

分園さんは風船などであそびくじらさんは練習しました

明日はくじらさんのリハーサルです

集合時間にご注意くださいね

 

2023年9月28日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

分園さんはおへやでサーキット遊びです。

体をたくさん動かしましたね。

あかさんは明日のリハーサルに向けておへやでたくさん練習し、気合いを入れました。

みどりさんは公園練習、息も合うようになり、頑張っていましたよ。

しろさんはおへやで騎馬戦の練習をしました。

午後から分園さんとくじらさんの健康診断を受けました。

明日はあかさんの公園リハーサル、頑張りいきましょう。

169586585209716958642303541695862694266

2023年9月27日|カテゴリー「ブログ

今日は各クラス、運動会に向けたくさん練習をしました。

分園さんはひろってぽんの、玉入れ練習をし、チームの色に合わせてボールを入れました。

あかさんは長い距離をたくさん歩き、おさんぽもしっかり歩けるようになりました! 

みどりさんはお部屋で運動会のダンスを個人練習しながらおさらいしましたよ。

しろさんは公園にて練習をし、自分たちで改善する場所を探して意識しながら取り組んでいます。

明日は分園さん、みどりさんの健康診断があります!

20230927_105359 20230927_105435 Point Blur_20230927_200805  1695788960937 1695788957446

2023年9月26日|カテゴリー「ブログ

今日も秋らしいお天気の1日でしたね。

分園さんはお部屋で絵本やおもちゃで遊んだり、お絵描きにチャレンジでした。

小さいクラスのお友達も、初めてのクレヨンにソワソワしてましたが、使い方が分かると楽しくなったようです。

本園さんはまい先生のPraylandがありました。

また、そのあとは運動会の練習も頑張りましたよ。

20230926_105012 20230926_104958

2023年9月25日|カテゴリー「ブログ

今日は体育レッスン生の公園リハーサルでした。

レッスン生、くじらさん全員でパンダ公園へ…

コーチに挨拶し、本番の流れを確認しながら行いました。

鉄棒、マット運動、跳び箱…

難しい技にもチャレンジしていましたね。

本番では成果を発揮出来ますように。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

帰ってきてからは疲れを感じさせない位、元気いっぱい遊んでいた子どもたちでした。

20230925_123618

 

Point Blur_20230925_203054

2023年9月22日|カテゴリー「ブログ

連休前、最後の保育園は練習に力を入れている子どもたち。

各クラス運動会に向けて、やる気スイッチも入っています。

暑さにも負けず、公園練習やおへやでの練習に、毎日張り切っていますね。

運動会まであと少しですが、頑張っていきましょう。

明日から祝日でお休みのため、次回は月曜日です。

くじらさん、あかさんの体操レッスン生の公園リハーサルもあるのでご協力よろしくお願いします。

1695347762547 1695346374807 1695346356700 1695346354522 1695345963330 1695345958003 1695378709728 1695378711734

2023年9月21日|カテゴリー「ブログ

今日は久しぶりの曇り日です。

分園さんは運動会の練習、行進やひろってぽんの練習にチャレンジしました。

親子競技もあるので本番が楽しみですね。

あかさんはみんなでお月見のカードを作ったようです。

みんなでのりやクレヨンを使って頑張りました。

しろさんは今日は練習日、頑張る姿はさすがです。

Point Blur_20230921_204930 1695258383727 1695258381810 1695258379777 1695258375789

2023年9月20日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

分園さんはみんなでサーキット遊び、トンネルをくぐったり、クッション材で遊びました。

また、夕方はみんなで並んで手遊びする姿も見られましたよ。

みどりさんはみんなでお砂場へ…

新しいおもちゃにウキウキです。

あかさん、しろさんはお部屋で運動会の練習、バルーンやかけっこ、ドーナツゲットなど、頑張りましたよ。

明日はくじらさんの公園練習です。

20230920_153339~3 20230920_153104 20230920_112349

 

1695209298274

2023年9月19日|カテゴリー「ブログ

お休み明けでみんなとても元気に

登園してきてくれましたhappy01

本園さんはプレイランドがあり

カードゲームをしました1695098403928

 

分園さんはあおさんは本園のお砂場まで行き

きいろさんは分園のお砂場で楽しみました

DSC_0810

1695120786656

 

 

 

2023年9月15日|カテゴリー「ブログ

今日も頑張った運動会の練習です。

秋と思えない暑さではありましたが、みんな力いっぱい頑張っています。

お部屋でもバルーンを頑張る姿も見られました。

いつも準備のご協力ありがとうございます。

また、分園さんはシャボン玉であそぶ姿や、自由あそびに電車を作って盛り上がる子どもたちの姿も見られましたよ。

明日から三連休、次は火曜日になります。

 

1694764662977 1694764666655 1694772594352 1694772598425 1694772780446 1694772778552 20230915_130801 20230915_130558

2023年9月14日|カテゴリー「ブログ

今日はみどりくじらさんによるデイサービス訪問でした。

おじいちゃん、おばあちゃん達に挨拶し、みんなでダンスのお披露目をしました。

初めは緊張していた子どもたちも、だんだん緊張もほぐれて笑顔でやり切りました。

子どもたちの頑張る姿で元気になって頂けたらと思います。

ツクイ加古川デイサービス様、ご協力ありがとうございました。

園では運動会の練習や、サーキットあそびをして過ごしました。

明日はくじらさんの公園練習になります。

1694674483839 1694674477736 1694674474965 1694674473197 1694664728534 20230914_105123

2023年9月13日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

分園さんはクラスにわかれて活動し、きいろさんはダンスで体を動かし、あおさんはお散歩へ行きました。

長い距離も頑張って歩けるようになって、体力が少しずつついて来ましたね。

あかさんはみんなでお砂場に出かけ、くじらさんはお部屋で運動会に向け練習しましたよ。

明日はみどりくじらさんのデイサービス訪問があります。

楽しみにしていてくださいね。

1694598650341

 

 

2023年9月11日|カテゴリー「ブログ

今日はお誕生日会とクッキングでした。

蒸しケーキにチャレンジしましたよ。

卵をわり、牛乳や生地を混ぜ合わせてみんなで協力しながら作りました。

メープルシロップを隠し味にいれ、いざレンジに…

ふっくら甘くて美味しい蒸しケーキになりました。

楽しいクッキングになり良かったです。

9月産まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。

20230911_105616 20230911_105700 20230911_110243 20230911_110445 20230911_113047 20230911_152800

2023年9月8日|カテゴリー「ブログ

今日は曇り空で、涼しい1日となりました。

分園さんはお部屋でリズム遊び、みんなで体を動かして過ごしました。

あかさんはお砂場、途中、通り雨が降りましたが、直ぐに止み、遊ぶことができて良かったです。

しろさんはお部屋でソーランの練習、年長さんの気合いの入り方は素晴らしいです。

みどりさんは公園練習、みんなでダンスの練習に力を入れました。

1694137646769 1694137644590 1694137642789 1694137638115 20230908_104700

2023年9月7日|カテゴリー「ブログ

今日も運動会の練習に力を入れる子どもたちです。

しろくじらさんが公園練習日でした。

リュックを持っていざ出発

みんなで力を合わせて練習頑張りました。

あかさんはお部屋でみんなでバルーン練習をしました。

みどりさん、分園のあおさんはみんなでお砂場に行き、いっぱい遊びました。

きいろさんはみんなの大好きな歌に合わせてダンスを動かしました。

明日も頑張っていきましょう。

1694058257780 1694058260786 1694058265841 1694058265841 1694058280915 1694058268694

 

1694090870040 1694090866817 1694090865339 1694090863449

2023年9月6日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

各クラス運動会の練習に力を入れています。

行進、体操、かけっこやダンス…

日々練習を重ねることに上手になってます。

練習のあとはねんどをしたり、パズルをして手先を動かす活動をしましたよ。

寒暖差も出てきいるので体調に気をつけて行きたいです。

明日も練習頑張りましょうね。

 

2023年9月5日|カテゴリー「ブログ

今日も蒸し暑い日でしたね

分園さんはお砂場に行きました

きいろさんは遠足の練習をかねて初めて

本園の砂場までお出かけhappy01お散歩ロープを

握りしめて上手に歩けたね

あおさんも自分たちでおもちゃを出して

お片付けもできました

本園さんはプレイランドをして

カードゲームをしたりしました16938864220431693886421798

2023年9月4日|カテゴリー「ブログ

今日も暑さが続く1日となりました。

今日は各クラス、運動会の練習をしました。

行進、体操、かけっこや、玉入れの練習に力を入れました。

少しずつ覚えてきて、出来ることも増えました。

10月の本番に向け、頑張っていきましょう。

1693809741350 20230904_105755 20230904_105556

2023年9月1日|カテゴリー「ブログ

いよいよ9月になりました。

今日から公園練習が始まりました。

くじらさんの保護者の皆様、荷物のご協力ありがとうございます。

無事に初日を迎えたくじらさんです。

みんなでリュックと、タオル、水筒と帽子を持って公園まで歩き、いざ練習

かけっこやダンス、ソーランの練習が出来ました。

あかさん、分園さんはお砂場に行きみんなで久しぶりのお砂遊びを楽しみました。

1693529608465 1693529602205 1693531380127 1693532427414

 

1693566213718 1693566215647 20230901_110823

2023年8月31日|カテゴリー「ブログ

午前中は雨が降ったり

不安定なお天気でしたがしろさんは

保育園最後のプール遊びできましたねhappy01

みどりさんとあかさんは運動会の練習を

頑張りました

分園さんはボール遊びをして楽しみました

DSC_0785

2023年8月30日|カテゴリー「ブログ

今日も暑い1日でしたね。

子どもたちは暑さにも負けず元気いっぱいでした。

分園さんはお部屋で運動会の練習、行進や体操、かけっこをしました。

あかさんはみんなで粘土をして楽しみ、道具も上手に使ってましたよ。

みどりさんは最後のプール、思いっきり楽しみました。

しろさんはお部屋で運動会に向け、ソーランの練習に力を入れました。

8月も残りあと1日です。

1693369405016 20230830_111330 20230830_110858

 

 

2023年8月29日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

分園さんはクラスに分かれて活動でした。

きいろさんはみんなで運動会の練習、かけっこや体操、ひろってポンの練習をしました。

あおさんは最後のプール、思いっきり楽しめましたね。

本園さんはPrayland、みんなでうたやダンスで単語もしっかり覚えて来ました。

8月もあと3日です、いっぱい楽しみましょう。

1693283244080

2023年8月28日|カテゴリー「ブログ

8月も残りあと少しになりました。

分園さんはみんなでバルーンをして過ごしました。

みんなでバルーンの中をくぐったり、大きく広げたりと盛り上がりました。

本園さんはみんなで行進と体操をしました。

そのあとはクラスに分かれて活動です。

あかさんはみんなでプール、くじらさんはドーナツゲットの練習でした。

1693217960158 1693217963216 Point Blur_20230828_195030 Point Blur_20230828_194955 Point Blur_20230828_195048

2023年8月25日|カテゴリー「ブログ

今日はお誕生日会とクッキングです。

みんなでフルーツパフェを作りました。

フレークやたくさんの果物を切りました。

お店の人のように、アイスのスプーンて丸めて盛り付け、スプレーちょこもたっぷり入れました。

冷たいアイスにみんなおおよろこび。

8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。

1692950695246 Point Blur_20230825_202125 Point Blur_20230825_202145 1692950711480 20230825_105709 1692933485810 1692933492327 Point Blur_20230825_202054 Point Blur_20230825_202210

 

2023年8月24日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

あかさんとみどりさんは合同で玉入れの練習をしました。

そのあとはクラス分かれて練習、バルーンやダンスに張り切りました。 

10月に向けてやる気もアップです。

しろさんは久しぶりのプールにウキウキです。

明日はお誕生日会とクッキング、楽しみましょうね。

 

20230824_112201 20230824_111840 1692842209407

2023年8月23日|カテゴリー「ブログ

今日は雷がゴロゴロなり夕方は大変でしたね。

日中はお天気も良かったので、各クラスいっぱい遊べました。

分園さんはラーメン体操で体を動かしたり、ひろってぽんの練習をしました。

あかさんはおさんぽに出かけ、みんなでおやつも食べましたよ。

くじらさんはみどりさんがプールへ、しろさんがお部屋で運動会の練習をしました。

Point Blur_20230823_191703 20230823_104638 Point Blur_20230823_192041

2023年8月22日|カテゴリー「ブログ

こんばんはmoon1

まだまだ暑さが厳しい毎日ですね

子どもたちはしっかり水分補給しながら

今日も元気いっぱいに遊びました

本園さんはplayLANDがありました

分園さんもえいこであそぼうがあり

英語の絵本はどこにあるかゲームのような

のをしてもらいわいわい٩(ˊᗜˋ*)و♪楽しみました

DSC_0778

DSC_0777

2023年8月21日|カテゴリー「ブログ

まだまだ暑さが続く日中です。

分園さんはクラスに分かれて活動、きいろさんはトンネルをくぐって体を動かし、あおさんはおさんぽへ..

長い距離も歩けるようになりました。

あかさんはプールでいっぱい遊ぶことが出来ましたよ。

くじらさんはお部屋で運動会の練習、みんなでドーナツゲットの練習をしましたよ。

20230821_111608

2023年8月18日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

分園さんはお部屋でトンネルやフープを使って体をたくさん動かして遊びましたよ。

自由遊びでは小さいクラスのお友達のお世話をするかわいい姿も見られます。

あかさんはみんなでプール遊びでたくさん遊びました。

くじらさんはお天気もよく、のびのびとおさんぽに出かけましたよ。

20230818_165535 20230818_165215

2023年8月17日|カテゴリー「ブログ

1週間ぶりの保育園で、子どもたちもウキウキです。

また、今日は地震の避難訓練がありました。

だんごむしのポーズで自分を守ったり、みんなでおはしの約束をしました。

そのあとは運動会の練習を頑張りましたよ。

明日も元気いっぱい過ごせる日になりますように。

1692254135397~3 1692254137581

2023年8月10日|カテゴリー「ブログ

今週最後の保育園でした。

分園さんはお部屋で運動会にむけて、行進したり、かけっこをしました。

ご飯の時間では仲良く食べる姿も見られました。

あかさんはしっぽとりをしたり、大玉を使って遊びました。

ルール遊びもどんどん上手になりましたね。

みどりさんはみんなで運動会のダンスの練習をしたり、かけっこの入退場の練習に張り切りました。

しろさんはみんなでプール遊び、お天気も回復しいっぱい遊べましたね。

明日からお盆休み、次は17日になります。

20230810_110832 20230810_111013 20230810_115504

2023年8月9日|カテゴリー「ブログ

今日も夏空が綺麗な1日でした。

分園さんはボールを使って遊んだり、絵本をみたり楽しみました。

あかさんは暑さにも負けず元気におさんぽへ..

お外で食べるおやつは特別美味しいですね。

みどりさんはみんなでプール遊び、テンションもアップです。

しろさんは運動会の練習、1つ1つの振り付けも上手に出来ました。

1691573540079 Point Blur_20230809_184253 20230809_110736 Point Blur_20230809_184741

2023年8月8日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

分園さんはクラスに分かれて活動し、きいろさんは最後のプール遊びでした。

あおさんはみんなでお絵描きをしましたよ。

あかさんは体を動かしたあと、椅子取りゲームをしました。

ルール遊びも少しずつ理解してました。

くじらさんはみんなでおさんぽへ..

セミを探したり、お天気の中いっぱい楽しんでました。

Point Blur_20230808_205235 Point Blur_20230808_205319

2023年8月7日|カテゴリー「ブログ

今日は久しぶりに雨が降りました。

各クラスお部屋で活動しましたよ。

分園さんはおさんぽロープを使って行進の練習や、体操をしたり、かけっこの練習をしました。

あかさんはプール遊びが中止になり、みどりさんと合同でした。

体をたくさん動かしたあと塗り絵をして楽しみました。

えんぴつの持ち方も上手になってきてます。

しろさんはお部屋で運動会に向け、種目ごとの練習やソーランの練習をしましたよ。

また夏と言えば冷たいもの、本園さんはおやつにチューペットを食べてウキウキです。

明日はきいろさんの最後のプール遊びです。

2023年8月4日|カテゴリー「ブログ

今日はすいかわり、大きなすいかに大興奮

触ってみたり、香りを観察したり..

みんなで協力して棒や目隠しをしていざスタート!

どこにあるか指示を聴きながら叩いて頑張りました。

割れたあとはみんなでおいしく頂きました。

たのしい思い出になりましたね。

1691149249068 1691149254569 1691149256759 1691127544748  1691127541146

 

Point Blur_20230804_204732Point Blur_20230804_2047221691114643485 1691124016933 1691124022187

2023年8月3日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

分園さんはみんなで風船を使って遊びました。

なかには自分で息を吹き込んで膨らます子どもたちも..

びゅーっと飛ぶ風船にビックリしてました。

あかさん、みどりさんは各お部屋で運動会に向けて行進やかけっこ、ダンスを練習です。

チームに分かれるので、頑張って覚えているようですよ。

しろさんはプール遊び、暑さに気をつけつつ、元気に遊びました。

明日はすいかわり、成功したらみんなでおいしいすいかを食べましょうね。

169104322479620230803_11305620230803_10485720230803_104839~2

 

 

2023年8月2日|カテゴリー「ブログ

8月に入り、ますます暑さが強くなってきました。

分園さんはおへやで運動会に向けて練習、お散歩ロープで行進したり、体操をしました。

かくれんぼしている可愛い姿も見られましたよ。

あかさんはデカシャツを使ってかけっこをしたり、しっぽとりをしました。

少しずつルール遊びも出来るようになりましたね。

みどりさんはプール遊び、くじらさんは体を動かしたり、粘土をしましたよ。

Point Blur_20230802_194926 1690960963138 20230802_111717 1690952935354 1690952933519 20230802_111431 20230802_110939

2023年8月1日|カテゴリー「ブログ

本園さんのお友達はプレイランドて

色んなおうたを教えてもらったり

ゲームをしたりして楽しみました

分園さんはあおさんはプール遊びを

少ししました。お外はとても暑いので

短めだったけれどたくさん楽しみました

きいろさんはダンスをしたら行進して

たのしみました

2023年7月31日|カテゴリー「ブログ

今日で7月がおわります。

分園さんはおへやでボールプールをして遊んだり、トンネルを使ってたくさん汗をかきながらも、思いっきり遊びました。

あかさんは久しぶりのプール遊び、お着替えも上手になりましたね。

全力で遊ぶ姿は元気そのものです。

明日からいよいよ8月、夏本番になりますね。

体調に気をつけて乗り切れますように。

Point Blur_20230731_190459 20230731_105711 20230731_105235  1690779338510

Point Blur_20230731_191125 Point Blur_20230731_191112

 

2023年7月28日|カテゴリー「ブログ

今日も夏まっさかりな一日です。

きいろさんのプール遊び、お天気もよく、盛り上がる子どもたちです。

あおさんはパズルやお絵描きで指先をたくさん使いましたよ。

あかさんはみんなで運動会の練習をかねて、行進や体操をしたり、バルーンを使って頑張りましたよ。

また、仲良くおやつタイムをする姿も..

くじらさんはみんなでお散歩に、途中たくさんのセミを見つけ大興奮です。

また、今日本園さんにヤモリさんが現れて盛り上がる子どもたちでした。

Point Blur_20230728_203016 20230728_152327

2023年7月27日|カテゴリー「ブログ

今日も暑い一日でしたね。

分園さんはおへやで体を動かしたあと、但陽信用金庫さんの敬老の日の絵画を描きました。

シール貼りやマジックを使って上手に描きました。

あかさんは大玉を使って、大玉ころがしをしました。

お友達と力を合わせて転がして盛り上がりましたね。

みどりさんはドコモの絵画展の絵画の続き、みんなでのりを使って貼り付けました。

また、体を動かしたり、粘土も楽しみましたよ。

しろさんはプール遊び、暑さにも負けず、いっぱい遊んでいましたよ。

1690436490186 1690436488682 20230727_094807 Point Blur_20230727_211044 1690456959286 1690456957694 20230727_110544 20230727_112745

2023年7月26日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

分園さんはおへやでお絵描きやシール貼りをしました。

また、絵の具を使ったお絵描きにもチャレンジしましたよ。

可愛いかき氷になりました。

あかさんはみんなでお散歩、途中にセミを見つけ大興奮です。

お昼にみんなで敬老の日の絵画を描きました。

みどりさんは今日はプールの日で、いっぱい遊んでます。

しろさんはドコモの絵画をしたり、敬老の日の絵画やお絵描きをしました。

Point Blur_20230726_200344 1690345599361 1690345603019 20230726_152402 1690345597740 Point Blur_20230726_200419 1690337342277 20230726_111519 20230726_110823 20230726_110831

2023年7月25日|カテゴリー「ブログ

今日も暑い一日が続いていましたね。

分園さんはクラスに別れて活動、きいろさんはお部屋でサーキット遊び、トンネルや障害物を渡って楽しみました。

あおさんは暑さに負けずにみんなでプール遊びをしましたよ。

水にも慣れて、ウキウキです。

本園さんはPraylandの日でした。

まい先生と色んな単語やゲームにチャレンジです。

また、くじらさんは但陽信用金庫さんの敬老の日の絵画を描きました。

秋になったら展示予定なので完成を楽しみにしていてくださいね。

1690273302272 1690273299455 20230725_110319 20230725_105035 20230725_104627 20230725_105952 20230725_104442

2023年7月24日|カテゴリー「ブログ

今日はお誕生会とクッキングがありました。

フルーツポンチにチャレンジした子どもたちです。

果物を切ったり、ゼリーを入れて、シュワシュワなサイダーをいれました。

久しぶりのクッキングでウキウキです。

キラキラひかるゼリーに大興奮でしたね。

7がつ生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。

1690194025881169019402794320230724_111701 20230724_154715

2023年7月21日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたちです。

分園さんはきいろさんがプール遊びでした。

少しずつ水にも慣れてきて元気に遊ぶことが出来ましたね。

また夕方ピアノに合わせて歌を歌ってニコニコです。

あかさんはお散歩に出かけ、花を観察したり、電車を見て楽しみました。

くじらさんは久しぶりに公園に行きました。

みんなで広い公園でたくさん走ったり、遊具で遊んできましたよ。

明日は施設消毒のためおやすみ、次は月曜日になります。

1689936681810 1689936679382 Point Blur_20230721_210258 20230721_104753

2023年7月20日|カテゴリー「ブログ

今日も夏らしい暑さが強い1日でしたね。

分園さんはみんなでリトミック、乗り物やどうぶつに変身して体を動かしました。

あかさんはラーメン体操をして体を解し、バルーンをして過ごしましたよ。

大きく膨らませるため、たくさんパタパタ動かしました。

みどりさんはみんなでドコモの絵画展に向けて絵画の続き、バブルアートにチャレンジしたり、はさみやのりを使って頑張りました。

しろさんはみんなでプール遊び、暑い中で入るプールは特別気持ちいいですね。

明日も楽しい1日になりますように。

1689851274461 20230720_110503 20230720_111349 20230720_112644 20230720_113335

2023年7月19日|カテゴリー「ブログ

今日も夏らしいお天気でしたね。

分園さんはお部屋でみんなで過ごしました。

今日はみんなでうたを歌ったり、ダンスをして体を動かしたあと、お散歩ロープを持ってお散歩練習でした。

順番を守って、お友達と並んで歩いていましたよ。

また、自由遊びでパズルにもチャレンジしましたよ。

あかさんは、サーキット遊びで、マットやフープ、トンネルや飛び箱を使って体を動かしましたよ。

くじらさんはクラスに別れて活動、みどりさんはプール、しろさんはドコモの絵画を描きました。

まだまだ暑い日は続きますが、元気に過ごせますように。

20230719_154954 20230719_121619 20230719_105915 20230719_105911 20230719_104816

2023年7月18日|カテゴリー「ブログ

三連休が終わり、今日からまた保育園生活になりました。

お出かけをたくさんして、日焼けの跡ができたお友達もいましたね。

分園さんは今日はあおさんがプールでした。

日差しが強い中ではありましたが、元気いっぱいでした。

本園さんでは、みんなでまい先生のPraylandなありましたね。

うたやダンスをしたり、ミニゲームをしたりと楽しんでました。

まだまだ暑い日は続きますが、体調に気をつけて元気に過ごせますように。

20230718_111538

2023年7月14日|カテゴリー「ブログ

今日も暑さに負けない子どもたちです。

分園さんはクラスに分かれて活動し、きいろさんがプール遊びデビューしました。

初めてのプールにドキドキでしたか、楽しく過ごしてました。

あおさんはお部屋でシール遊びを楽しみましたよ。

あかさんはお外でシャボン玉をしました。

みんなでお約束も守って仲良く遊んだ後、おやつにチューペットを頂きました。

くじらさんはおさんぽにいき、たくさん夏を探しに行きました。

明日から三連休、元気に過ごしてくださいね。

20230714_17363520230714_15292020230714_15281716893161499111689316145568

 

 

2023年7月13日|カテゴリー「ブログ

今日は曇り空な1日でしたね。

分園さんはクラスに別れて活動し、きいろさんはシール遊び、あおさんはぬりえをしましたよ。

指の使い方もとても器用になってきました。

あかさんはバルーンをしました。

パタパタさせて、大きく膨らませてみたりと、楽しんでましたよ。

みどりさんはお絵描きをしたり、ドコモの絵画展に向けて絵を描きました。

クレヨンを使ってイルカを描いたりはさみを使ってきりました。

しろさんはプール遊び、雨が降る前にいっぱい遊ぶことが出来、良かったですね。

1689245373694~2

1689245370266

20230713_105709 20230713_110305 20230713_110302 20230713_105711

2023年7月12日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

分園さんはみんなでダンスをして体を動かしたり、自由遊びで仲良く遊ぶ姿が見られました。

あかさんは身体測定があり、順番を守って出来ました。 

また、サーキット遊びで、トンネルやマットを使っていっぱい遊びましたよ。

みどりさんはプール遊び、お着替えも頑張って出来、暑さに負けずたくさん遊びました。

しろさんはお部屋でダンスをしたあと、ぬりえをしました。

また、ドコモの絵画展に向け、絵画をかいた子どもたち。

あぶくをかいて、海を絵の具で塗りました。

1689141153054 1689141150602 20230712_093819 20230712_104926~3 20230712_104537 20230712_112440 20230712_123747

 

 

2023年7月11日|カテゴリー「ブログ

今日は本園さんはplayland

分園さんはあんな先生のえいごであそぼう

がありましたbleah

みんな曲に合わせて大きな声でおうたを

歌ったりゲームをしたりして

沢山お勉強して楽しみましたよshine

DSC_07201689071756707

2023年7月10日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいで、ハイテンションな子どもたち。

分園さんはみんなで絵本を見たあと、スイカを、テーマにお絵描きをしましたよ。

絵本にも出てきたスイカ、上手に塗って、種もかけましたね。

あかさんは、みんなでプール遊びです。

2回目だったので、とてもウキウキな姿でした。

お着替えも上手になりましたね。

くじらさんは運動会のアーチに付ける似顔絵制作や、ドコモの絵画展に向け、絵を描きました。

完成が楽しみですね。

Point Blur_20230710_212020 Point Blur_20230710_211614 20230710_110033 20230710_11001920230710_110008

1688985141651 1688985139525 1688965416950 1688965420685

2023年7月8日|カテゴリー「ブログ

今日はくじらさんの自然体験学習でした。

現地で集合し、いざ入所式。

係の方に挨拶をして、お話を聞いたあと、記念写真を撮りました。

広いホールでたくさん遊んだり、お外でシャボン玉を飛ばしました。

お昼を食べたあとはみんなでハガキ制作です。

今日の思い出を絵に描いて、後日お家に届くので楽しみですね。

そのあとはポニー牧場に餌やり体験、にんじんを食べる姿はに可愛いと話す子どもたちです。

みどりさんは解散し、しろさんはクラフト館にてペンダント制作をしました。

一生懸命作ったペンダント、大切な宝物になっていると嬉しいです。

今日を振り返りながらみんなで晩御飯を食べ、1日はあっという間に過ぎました。

保護者の皆様、少年自然の家の関係者様、ご協力ありがとうございました。

子どもたちにとって、忘れられない1日になりますように。

1688798085153 1688798097591 Point Blur_20230708_201604

1688798090523 Point Blur_20230708_2015371688798100356 16887981025891688798106340 1688798109250

2023年7月7日|カテゴリー「ブログ

今日は七夕会がありました。

七夕クイズをしたり、七夕についてのペープサートや、絵本を見たり…

七夕に因んだミニゲームをしました。

天の川のトンネルをくぐって遊んでみたり、七夕さまの歌を歌いました。

また、特別おやつも食べて、大喜びです。

みんなで作った七夕飾り、おうちでぜひ飾ってくださいね。

明日はくじらさんにとって大イベント、自然体験学習があります。

時間に気をつけて、送迎のご協力お願いいたします。

1688727066942 1688727064521 1688727055816 1688727053247 1688727050103

2023年7月6日|カテゴリー「ブログ

昨日の雨もあがり、晴れ晴れとした1日になりましたね。

プールはしろくじらさん達が入りました。

冷たい水に大喜びな子どもたちです。

さて、今日はあかぺんぎんさん達のデイサービス訪問でした。

つくいデイサービスさんまで歩いて行き、みんなでご挨拶…

おじいちゃん、おばあちゃん達とお話しながら、短冊に願い事を描きました。

そのあとはミニゲーム、カエルのおもちゃを遠くに飛ばして盛り上がりました。

そのあとはみんなで歌をお披露目しました。

また、制作したプレゼントを渡し、お土産も頂きました。

楽しい1日になりましたね。

つくいデイサービスさん、ご協力ありがとうございました。

明日はみんなで七夕会です。

20230706_105911 20230706_105720 1688632824489 20230706_110846 20230706_111247

2023年7月5日|カテゴリー「ブログ

今日は雨が降り、デイサービス訪問が明日に延期になりました。

あかぺんぎんさんは、明日に向けて歌などの練習をしました。

みどりさんは雨が降る前にプールで遊ぶことが出来ました。

しろさんはドコモの絵画を書いたり、お部屋で過ごしましたよ。

分園さんはみんなで粘土遊び、また自由遊びでは可愛い姿も見られました。

明日は天気良く、迎えられますように。

1688554382963 1688545692147 1688545681220 1688545678707 20230705_105335 20230705_104351 20230705_103601

2023年7月4日|カテゴリー「ブログ

今日も快晴の1日です。

さて、プールはあおぺんぎんさんが入りましたよ。

初めての大きなプールでとてもウキウキでしたね。

きいろさんはみんなで音楽に合わせて体をうごかしていましたよ。

また、自由遊びもみんなでニコニコ、集中して遊ぶ姿も見られました。

本園さんはみんなでPraylandです!

うたやダンスをして楽しんだり、ミニゲームをしたり…

また、お部屋で体操をして元気いっぱいでした。

明日はあかぺんぎんさんのつくいデイサービスさんへの訪問日です。

雨天予備日は6日です、楽しめますように。

Point Blur_20230704_204355 Point Blur_20230704_204334 20230704_155324 20230704_155259 20230704_155253 20230704_105349

2023年7月3日|カテゴリー「ブログ

7月になりました、いよいよ夏本番ですね。 

分園さんはみんなでフープやトンネルを使ったサーキット遊びをしましたよ。

また、卓上遊びでパズルにもチャレンジ!

新しいことにたくさんチャレンジしてきましょう。

そして今日からプール開きになりました。

初回はあかぺんぎんさんです。

みんなで着替えを頑張ったり、準備をしたあとは、思いっきり遊びました。

少しづつ、自分ですることが増えますが、頑張っていきます。

くじらさんはおさんぽへ…

夏を探しながらみんなでお話して、元気いっぱいです。

1688379511201 20230703_111458

2023年6月30日|カテゴリー「ブログ

今日は火災の避難訓練がありました。

しかし雨だったので実際に外に避難は

できませんでしたがお部屋の中から消化器を

みたりその後は「おはしも」のおはなしを

聞き絵本をみました。

みんな静かに保育士の話きけましたね

 

2023年6月29日|カテゴリー「ブログ

雨の止みまにくじらさんはお散歩に行き

分園さんはお砂場に行き楽しみました

あかさんは粘土遊びをして

みんなの好きなパンを作りました

Point Blur_20230629_193436DSC_0703Point Blur_20230629_193341

2023年6月28日|カテゴリー「ブログ

今日は晴れ間が見えたので各クラス

お砂場にいき虫探しをしたり

ままごと遊びやお店屋さんごっこをして

いっぱい汗かいてお友達と楽しく

すごしましたhappy01

みんなお外が大好きでおお喜びで準備をして

お約束も守って楽しめました

DSC_0699DSC_0698

2023年6月27日|カテゴリー「ブログ

毎週火曜日は本園さんはまい先生による

playlandの日ですnotesいつも楽しみにしていて

今日、playlandの日?と尋ねて来る子も

沢山います

毎回楽しい英語の歌を教わったり一緒にゲーム

をしたりみんないきいきとした顔で楽しんで

いますよ

分園さんは七夕の制作をしてシールを

ペタペタ貼って可愛い模様ができました♡

DSC_0696DSC_0697

2023年6月26日|カテゴリー「ブログ

今日は雨降りな1日でした。

各クラスお部屋で活動しましたよ。

あかさんはデイサービス訪問に向け、歌の練習をしたり、ダンスで体を動かして、ゲーム遊びです。

洗濯バサミにタオルをつける指先の運動を意識したゲームをしましたよ。

最初は苦戦してましたが、頑張って付けることができました。

くじらさんはチームにわかれて活動です。

絵画チームはロケットの絵の続きで星空を作りました。

また、運動会のアーチに付ける、似顔絵にもチャレンジしましたよ。

お絵描きでは大きな模造紙に夢いっぱいの絵を描きました。

明日も素敵な1日になりますように。

20230626_110600Point Blur_20230626_200241

20230626_10525020230626_110828

2023年6月23日|カテゴリー「ブログ

今日はお誕生日会がありました。

各クラスお友達をお祝いして、特別おやつも頂きました。

今日はプリンアラモードを作りました。

バウムクーヘンの生地にプリンや、たくさんの果物を載せてクリームもたっぷり…

プリンを開けるのも、みんなひとりで頑張りました。

自分たちで作るおかしは特別おいしいですね。

6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。

20230623_111836~2 20230623_110907 20230623_110841

2023年6月22日|カテゴリー「ブログ

今日は雨だったので各クラスお部屋で

パズルをしたり制作をしたり

分園さんはボール遊びをしましたIMG_0001_BURST00120230622104722_COVER

2023年6月21日|カテゴリー「ブログ

今日は涼しい1日でしたね。

分園さんはクラスにわかれて活動です。

きいろさんはみんなでダンスをして体を動かし、あおさんはお砂場に…

くつや靴下も自分ではく練習もがんばっていますよ。

またお友達と集まっていっぱいお話する可愛い姿も見られました。

あかさんもお砂場にいき、自分で準備を頑張って、お約束をしっかり守って遊べましたね。

明日はくじらさんとあかさんの健康診断です。

よろしくお願いいたします。

20230621_162838 20230621_111254 20230621_111022

2023年6月20日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

火曜日はPraylandの日ですね。

うたやダンスも上手になり、難しい単語もわかるように。

英語で質問されると、答えが出るようになりました。

また今日はアルファベットのパズルにもチャレンジしました。

その他にもたくさん走って体を動かして楽しみましたよ。

20230620_112525 20230620_114506

2023年6月19日|カテゴリー「ブログ

真夏のような暑さが続いている6月です。

暑さに負けず、元気に過ごした子どもたち。

分園さんはクラスにわかれて活動し、きいろさんは新聞遊び、あおさんはおさんぽへ…

おさんぽ途中であかさんのお友達と出会い、みんなで手を振りあったり、電車を見ましたよ。

久しぶりのおさんぽでしたが、しっかり歩けましたね。

くじらさんはクラスに別れ、お砂場や絵画チームは続きをしました。

おさんぽにいく、あおさんやあかさんに

「行ってらっしゃい」「おかえりなさい」

と、声を掛ける姿も見れました。

20230619_104649 20230619_105643

2023年6月16日|カテゴリー「ブログ

久しぶりの晴れ間に大喜びの子どもたち

分園さんはみんなでお砂場に出て、頬が赤くなるまで遊びました。

雨続きだったので久しぶりのお砂場にハイテンション。

あかさんはお散歩へ…

ペアのお友達と仲良く手を繋いで歩いていき、お外でおやつも食べましたよ。

くじらさんはお砂場で遊んだり、七夕制作の続きをしましたよ。

おりひめやひこぼしを作って可愛く出来ました。

20230616_111210 20230616_110918

2023年6月15日|カテゴリー「ブログ

今日も七夕制作に励む子供たちです。

今日は星飾りやちょうちん、すいかののりつけにチャレンジしました。

難しいことにチャレンジし、たくさん経験を重ねて、みんなで楽しみながらできるようになりましたね。

また、おえかきやねんど遊びも楽しみました。

そして今日は櫻木先生の健康診断がありました。

分園さんとみどりさんが担当でした。

涙する子供たちもいましたが、がんばることが出来ました。

しろさんとあかさんは22日に行う予定です。

20230615_150246~2 20230615_111517 20230615_111137 20230615_111129

2023年6月14日|カテゴリー「ブログ

今日から七夕にむけて、各クラス笹飾りを作りました。

あかさんは、3角つなぎや4角つなぎ、分園さんは、すいかの飾りをつくって楽しみました。

のりを使って繋げたり、クレヨンでタネを描きました。

たくさん飾りがあるので完成が楽しみです。

七夕にむけて、これからいっぱいつくって行きましょうね。

また、紐通しの玩具にもチャレンジして楽しく過ごした1日でした。

20230614_110339 20230614_105632 20230614_105522

2023年6月13日|カテゴリー「ブログ

今日はplaylan

分園さんは  えいごであそぼうが

ありました

えいごのうたを歌ったりゲームをしたり

してみんな楽しみましたheart01

DSC_0679IMG_0002_BURST00120230613105029

 

 

 

2023年6月12日|カテゴリー「ブログ

トライやるウィークが終わり、いつもの日常に戻りました。

分園さんはみんなでふれあいダンスです。

大好きな音楽に合わせていっぱい踊りましたよ。

あかさんはお絵描きでみんなで傘のイラストに色塗りをしたり、シールをつけて飾りをつけました。

個性が出てみんな素敵な作品になりました。

くじらさんは絵画チームと制作チームにわかれて活動でした。

明日も元気に過ごせますように。

20230612_111607 20230612_111603

 

2023年6月9日|カテゴリー「ブログ

今日はトライやるウィーク最終日、お楽しみ会がありました。

お姉さんたちが色々なゲームやクイズをしてくれました

まずはみんなでジャンケン列車、ルール遊びが初めてなお友達もいましたが、少しずつ理解出来て、盛り上がりました。

石ころゲーム、音楽が止まったら石ころに変身です。

ピタッと止まって、動かないようにドキドキでしたね。

クイズタイムではお姉さんたちがイラストを作ってくれて、みんなで答えました。

最後はサプライズ、みんなでいるかといっしょにの歌や、写真をプレゼントしました。

楽しい5日間はあっという間でしたね。

加古川中学校の生徒の皆さん、ありがとうございました。

1686286811545 Point Blur_20230609_194942

 

 

2023年6月8日|カテゴリー「ブログ

トライやるウィーク4日目、今日は雨なのでお部屋で過ごしました。

今日はおえかきや粘土をして過ごしました。

6月なので季節の花であるアジサイをテーマにおえかきにチャレンジしました。

本物のアジサイを見て触れて、大きな画用紙に描いてお部屋に飾りました。

また、お姉さんに絵本をみせて貰い嬉しそうでした。

明日は最終日、みんなでいっぱい楽しみましょう。

20230608_10512120230608_10501420230608_10464120230608_111752

2023年6月7日|カテゴリー「ブログ

今日はトライやるウィーク3日目

子どもたちもお姉さん達にすっかり慣れて、毎日ワクワクしています。

分園さんはクラスにわかれて活動しましたよ。

きいろさんはボール遊び、あおさんはお砂場に行きましたよ。

本園のお砂場まで手を繋いで歩き、いつもと違うお砂場に喜んでいました。

本園さんはサッカー教室に行きました。

コーチのお話をしっかり聞いて、ドリブルやシュートの練習、ミニゲームをしましたよ。

最後はみんなで記念写真を撮りました。

1686125967890 168612596358320230607_105758 20230607_104953 Point Blur_20230607_200443 Point Blur_20230607_200536 Point Blur_20230607_200615

 

 

2023年6月6日|カテゴリー「ブログ

トライやるウィーク2日目、子どもたちもお姉さん達の名前も覚えて一緒に遊ぶ姿が見られます。

今日はまい先生のPrayland、お姉さん達にも参加して頂きました。

一緒に歌やダンスをして、カードを使ったゲームにチャレンジしましたよ。

また、単語を答える練習でも、スムーズに答えたり、中学校で覚える単語も教えて頂きました。

お昼寝前に絵本も読んで頂きました。

明日はサッカー教室、水筒や帽子を忘れないように、動きやすい服装でお願いします。

明日のサッカー教室、楽しめますように。

Point Blur_20230606_214807 Point Blur_20230606_214729 Point Blur_20230606_112018

 

 

2023年6月5日|カテゴリー「ブログ

今日からいるか保育園に5人の

トライやるの中学生が来てくれました

金曜日まで5日間子供たちと楽しんで

もらえたらうれしいです。子ども達も朝から

ウキウキで少し恥ずかしそうにしている子や

積極的にお話しに行ったりしていましたhappy01

分園さんはみんなで粘土をこねこねしたり

作ったり楽しみ

あかさんはお砂場に行きお姉さんとおままごとを

しました

くじらさんはお散歩に行きましたDSC_0667

 

2023年6月2日|カテゴリー「ブログ

本日はお天気が不安定の中、お迎えのご協力ありがとうございました。

今日は各クラス色々な遊びにチャレンジしました。

分園さんはお絵描きでした。

みんなでおうちの人に書いて見たり、色々な色を使いました。

あかさんはサーキット遊び、トンネルをくぐったり、バランスを取りながら渡り歩いて楽しみました。

くじらさんはなわとびを使って体を動かして、ストレッチやたくさんジャンプして遊びました。

月曜日からはトライやるウィークで中学生のお姉さんがきてくれます。

楽しみにしていてください。

Point Blur_20230602_19413220230602_11144120230602_105242

 

2023年6月1日|カテゴリー「ブログ

今日から6月、梅雨の季節になりますね。

今日は曇り空、涼しい風のふく中過ごしました。

分園さんはたくさん風船を膨らませて風船遊びです。

ふわふわ浮かぶ風船にハイテンションでしたよ。

あかさんはお散歩へ…

遠足の経験もあり、少しずつ長い距離も歩けるようになってきましたね。

くじらさんはクラスにわかれてお砂場に行きました。

久しぶりの外遊びにおお喜びです。

お昼からは自由遊びでお友達と、仲良く遊ぶ事が出来ました。

明日はお天気が不安定の予報です、道中気をつけて保育園に来てくださいね。

20230601_161331 20230601_161338

 

2023年5月30日|カテゴリー「ブログ

昨日は本園児さんの遠足、楽しいイベントになり良かったです。

さて今日からまた園生活、気持ちを切り替えて頑張っていきます。

今日は久しぶりのPraylandです。

まい先生とのPraylandも、回数を重ね、日々上手になってきている子ども達

「Hello」「WEATHERSong」などをしたり、今日はどうぶつのバスのカードとクリップを使ったゲームにチャレンジしました。

動物の名前を英語で答えて、一つ一つつける事が出来ました。

明日で5月も終わり、いよいよもうすぐ6月になります。

20230530_110928 20230530_110014 20230530_104657

 

 

2023年5月29日|カテゴリー「ブログ

今日は本園児さんの春の遠足、姫路科学館へ行きました。

初めての科学館でしたが、バスの中では子ども達もウキウキモードです。

エントランスに到着し、大きな気球の前で記念撮影、その後2階の自然のエリアへ…

迫力ある恐竜の模型や化石、生き物の標本を見学

美味しいお弁当やおやつを食べたあとはみんなでプラネタリウムを鑑賞です。

綺麗なお空を見て子ども達も大興奮、なかなか見られない光景に感動でしたね。

そのあと3階の科学エリアで不思議なものを見たり、触れたり…

くじらさんは4階で宇宙エリアにも行き、たくさん宇宙や星について学びました。

子ども達にとって、素敵な1日になっていると幸いです。

保護者の皆様、姫路科学館の職員の皆様、たくさんのご協力ありがとうございました。

1685345986725 1685345981819 1685345979531

1685345978035

Point Blur_20230529_200610 1685345971622 Point Blur_20230529_200512

2023年5月26日|カテゴリー「ブログ

今日もお天気がよく元気いっぱいな子ども達。

みんなで仲良く過ごすことができています。

分園さんはみんなでお絵描きをしました。

一人一人可愛くお絵描き出来たので、おうちに持ち帰りしています。

くじらさんはクラスにわかれて、制作やお砂場に出かけました。

虫探しをしたり、みんなで楽しく遊んでいました。

午後もおもちゃでたくさん遊んだりみんなで椅子取りゲームをして楽しみました。

月曜日は本園児さんの遠足があります。

お荷物の準備、集合時間に気をつけてきてください。

本園児さん楽しんでくださいね。

20230526_155512 20230526_154642 20230526_111909

2023年5月25日|カテゴリー「ブログ

今日はお誕生日会とクッキングがありました。

今回はフルーツたっぷりのフルーチェにチャレンジしました。

ももやみかんをカットし、牛乳とフルーチェをまぜまぜ…

零さないようにそっとカップにうつして、たくさんのフルーツを入れました。

みんなで作って食べると特別美味しいですね。

おうちでも是非チャレンジしてみてくださいね。

5月うまれのお友達、お誕生日おめでとうございます。

1685012520648  20230525_111145 Point Blur_20230525_210254 Point Blur_20230525_210340

2023年5月24日|カテゴリー「ブログ

晴れ間が続き、子ども達もパワー全開です。

分園さんではみんなでボール遊びを楽しみましたよ。

みんなで色々な大きさのボールを持ってたくさん遊びましたよ。

投げる力も強くなり、どんどん活発です。

あかさんはお砂場に出かけました。

自分たちで帽子や靴も準備して、お約束もしっかり守ってました。

くじらさんは公園に行きましたよ。

みんなで汗いっぱいかきつつ、たくさん体を動かしたくじらさんです。

明日も元気に過ごせますように。

20230524_111330

2023年5月22日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱい遊んで過ごした子ども達。

分園さんはみんなでサーキットをして体をたくさん動かしました。

スポンジの平均台や、トンネルを使って、楽しみましたよ。

順番も譲り合って出来ました。

あかさんはお部屋でペアで並んで座る練習や、リズム遊びをしたあと、大きな模造紙にお絵描きしました。

7色の虹を表現するお友達もいて、色の使い方も上手です。

また、家族の感謝のプレゼントの続きもして頑張りました。

くじらさんはチームに分かれてすごし、絵画チームはお部屋で先生と絵画の続きをし、他のくじらさんはお砂場に出ました。

今日は夕方からお天気が不安定のため、明日は回復してくれますように。

また、明日はPrayland、英語レッスンはお休みのため、通常保育になります、よろしくお願いいたします。

Point Blur_20230522_191808 20230522_111534 20230522_112054 Point Blur_20230522_191720 1684750067959 1684750065365

2023年5月19日|カテゴリー「ブログ

今日はたくさん雨が降り、大変な1日でしたね。

各クラス今日はお部屋で色々活動して過ごしました。

分園さんは感謝の日の制作の続き、シール貼りにチャレンジです。

たくさんシールを貼り、可愛気な飾り付け出来ました。

あかさんはみんなで粘土遊び、ねんどベラを使ってたくさん遊びましたよ。

くじらさんはチーム分かれて活動でした。

しろさんの絵画チームは、ビー玉に色をつけて紙の上で転がして模様を描きました。

どんな作品になるか楽しみですね。

その他のしろさんとみどりさんはねんど遊びを楽しみました。

また、今日は本園児さんに遠足のお手紙を配布していますので、よろしくお願いします。

20230519_112133 20230519_111351 20230519_111345 20230519_111311 20230519_111458

2023年5月18日|カテゴリー「ブログ

今日は特別暑い1日になりましたね!

暑さに負けず、子ども達は元気いっぱいでした。

分園さんはきいろさんがお砂場に!

一緒に並んで遊んだり、ニコニコなきいろさん。

あおさんはカラースカーフを使ってダンスでした。

フリフリ降ったり、たくさん手に持ってダンスして楽しんでましたよ。

あかさんはパズルをしたり、感謝の日の制作の続きで、のりを使いました!

指を1本にして、のりをつけることなど、お約束などしっかり守って作れました。

くじらさんは久しぶりに公園にいき、いっぱい遊ぶことが出来ました。1684409940398 1684410044104 1684409943239 1684409937267 1684387947516 20230518_111122

まだまだ暑さは続きますが、元気に過ごせますように。

 

2023年5月17日|カテゴリー「ブログ

今日もお天気な1日でしたね。

さて、今日は色々な活動をして過ごしましたよ。

分園さんはきいろさんがボール遊び、あおさんはお砂場に…

だんごむしを見つけて、大はしゃぎです。

あかさんもお砂場に行き、ほっぺが赤くなるまでいっぱい遊んだようですよ。

くじらさんはみんなで家族の感謝の日の制作の続きをしました。

ハサミやのりを使ってていねいに作っていましたよ。

20230517_170315 20230517_111242 Point Blur_20230517_214227

2023年5月16日|カテゴリー「ブログ

今日は英語day

まい先生とPraylandをして過ごした本園さん。

1ヶ月経ち、だいぶ慣れてきたようで楽しんで取り組む姿が見られます。

また、お話もしっかり聞いて頑張ってます。

分園さんはお部屋でお絵描きをしました。

みんなで好きな色を選んでいっぱい描いていました。

また、新しいパズルやおもちゃが増え、仲良く遊ぶ姿も見られますよ。

明日も元気に過ごせますように。

Point Blur_20230516_205318 1684211968212 1684229533434

 

2023年5月15日|カテゴリー「ブログ

雨がやみ、お天気が回復して気持ちのいい1日になりました。

分園さん、あかさんはお部屋で制作をしたり、みんなでリズムあそびをして過ごしました。

バナナチップスやパイナップル体操、あらたにブロッコリー体操も初めて見ましたよ。

またかけっこもして楽しみました。

制作は家族に感謝の日に向けて、気持ちをこめて、コツコツと丁寧に制作中です。

くじらさんはクラスに分かれて活動です。

お砂場にでたり、秋の絵画展にむけ、絵を書き始めました。

頑張って描いていきますので、楽しにしてください。

20230515_104819 20230515_104559 20230515_104545

 

2023年5月12日|カテゴリー「ブログ

今日もお天気がよく、過ごしやすい1日でしたね。

子どもたちも元気に遊んだり、園生活にも慣れて仲良く過ごす事が出来て来ていますね。

あかさんはお砂場に行き、虫を見つけたり、おやまを作ったり、ご馳走を作っていましたね。

くじらさんは今日は公園に行き、たくさん遊んで、おやつもたくさん食べました。

日々体力も着いてきていますね。

また、子どもたちも集中力が身についてきて、長いお話の絵本も上手に見れるようになってきましたよ。

明日からお天気が不安定ですが、体調に気をつけて元気に過ごしてくださいね。

20230512_152415~2 Point Blur_20230512_212331

2023年5月11日|カテゴリー「ブログ

本園さん昨日のサッカー教室お疲れ様です

まだまだ興奮が冷めないようで今日も

盛り上がってました

今日はあかさんは感謝の日に送るプレゼントの

政策で似顔絵をカキカキしました(′・ω・)φ

くじらさんは砂場で遊びました

分園さんはきいろさんはお砂場

あおさんはお部屋でダンスをして

楽しみましたよDSC_0650

DSC_0651

2023年5月10日|カテゴリー「ブログ

今日は快晴、清々しいお天気です。

分園さんはクラスに別れて活動でした。

きいろさんはお部屋でダンスや音楽を使って体を動かして楽しみました。

あおさんはみんなでお砂場に行き、くつや帽子も少しずつ自分たちで準備しました。

自分で進んで行えるように、頑張ります。

本園さんはパンダ公園に行き、サッカー教室。

初めての長距離移動でしたが、横断歩道や信号も頑張りました。

コーチにしっかり挨拶して、ボールを使ってパスやシュート、ドリブルの練習やミニゲームをしましたよ。

またみんなで行きましょうね。

1683704240829 1683704235724 Point Blur_20230510_194318 1683704246399 Point Blur_20230510_194403

2023年5月9日|カテゴリー「ブログ

今日も暖かい日差しが当たる、お天気でしたね。

さて、今日は各クラス英語day

分園さんは、あんな先生による英語であそぼうです。

2回目でしたが、みんな落ちついて参加出来ました。

うたやダンスをしたり、どうぶつのカードを使って、名前や鳴き声を真似してみたり…

楽しんでいましたね。

 

本園さんは、まい先生のPraylandです。

まい先生の単語1つ1つをしっかり覚えて、おさらい出来ています。

また、ミニゲームも盛り上がってました。

 

明日は本園のくじらさん、あかさんはサッカー教室があるため、動きやすい服装でお願いします。

また、出発時間があるため、くじらさんは10時までに登園よろしくお願いします。

20230509_105315 20230509_103635 20230509_102946

2023年5月8日|カテゴリー「ブログ

長いゴールデンウィークも明け、久しぶりの保育園でした。

おやすみの出来事をみんなでお話したりと盛り上がっていましたよ。

元気な姿を見られ、私達も嬉しいです。

さて、今日は各クラス色々活動しましたよ。

分園さんはお部屋でお絵描き、カーネーションに見立てながらたくさんクレヨンで描きました。

あかさんはおさんぽに行き、順番もしっかり守りながら歩く事が出来ました。

電車に手を振りながら美味しいおやつも食べて大満足です。

1683537890663 1683537888828 20230508_111927 20230508_111548 20230508_110350

2023年5月2日|カテゴリー「ブログ

いよいよ明日からゴールデンウィークに入ります。

おやすみ前の保育園でしたが、みんな楽しく過ごす事が出来ました。

分園さん、あかさんはお砂場に出かけました。

お天気もよく、ほっぺたが赤くなるまで遊び、元気いっぱいです。

くじらさんは久しぶりに公園へ行きました。

虫探しをしたり、遊具で遊んだり、鬼ごっこでいっぱい体を動かした1日でした。

5月になり、気温も高くなり、暑さも感じられるようになってきたので、体調にも気をつけていきたいですね。

明日からおやすみになりますが、皆さんが楽しい日々を過ごせますように。

1683023801717

2023年5月1日|カテゴリー「ブログ

今日から5月になりました。

2日間おやすみもありましたが、元気に過ごしていました。

分園さんはお部屋でお絵描きをしたり、お砂場に出たりと盛りだくさんの1日です。

のびのびと過ごせて良かったですね。

あかさんはみんなでおさんぽにいき、花や電車をみたり、お外でおやつも食べましたよ。

くじらさんはお部屋で制作をしたり、交代でお砂場に出かけましたよ。

また、今日は制作の鯉のぼりの持ち帰りになってます。 おうちでぜひ飾ってあげてくださいね。

20230501_111936

 

Point Blur_20230501_210106Point Blur_20230501_210041~2

2023年4月28日|カテゴリー「ブログ

明日からGWですね!

保育園は月・火・土は開園してますよ

今日も元気いっぱいに過ごしました

分園さんはきいろさんはお砂場でお砂を

ホリホリしたり型抜きみたいな事をしました

あおさんはお部屋でかけっこしたりダンゴムシのポーズで

端から端まで競走しました

あかさんはみんなでお手て繋いでお散歩しておやつ

食べて帰り

くじらさんはお砂場で遊びました

DSC_0625

DSC_0624

1682677089876

 

 

 

2023年4月27日|カテゴリー「ブログ

今日は雨も上がり、お天気な1日でしたね。

分園さんはクラスに分かれて活動しました。

きいろさんはお部屋でいっぱいボールを使ってあそび、あおさんはお砂場で過ごしました。

遊びの中でおさんぽ途中のくじらさんに会い、手を振っていましたよ。

あかさんはお部屋で季節の歌を歌ったあと、お砂場に…

帽子やくつも自分で準備して、お約束もしっかり守っていましたよ。

くじらさんはおさんぽにいき、途中あおさんを見つけて手を振ったりしていました。

明日で今週は終わり、体調に気をつけて過ごせますように。

1682592190765 1682592189208 1682592182049 20230427_110330

2023年4月26日|カテゴリー「ブログ

今日もたくさんの雨が降りました。

子どもたちもお部屋で安全に過ごしました。

分園さんはお部屋でパステルカラーのスカーフを使って体を動かしたようです。

いつもと違った活動にウキウキでした。

あかさんはお部屋で体を動かしたあと、みんなで粘土をして過ごしました。

ねんどベラも上手に使えるようになってきましたね。

くじらさんはお部屋でバルーンを使ってたくさん体を動かしましたよ。

クリーン活動は残念でしたが、その分お部屋でいっぱい楽しみました。

1682504931226 1682504932757 20230426_110939

2023年4月25日|カテゴリー「ブログ

今日は雨が降り、ひんやりとした1日でしたね。

気温が下がったりと不安定なお天気なので、体調には気をつけていきたいですね。

分園さんはお部屋でたくさんのボールを使っていっぱい遊びました。

大好きなキャラクターのボールを山盛りに抱えて運ぶ姿が可愛らしいです。

本園さんはみんなでPraylandをしました。

歌やダンス、手遊びやミニゲームもしっかりお話を聞いて楽しんでましたね。

明日はお天気が良ければ、くじらさんは公園にクリーン活動のゴミ拾いに行く予定です。

1682419265711 1682419263403 1682419261570

 

 

2023年4月24日|カテゴリー「ブログ

何だか急にまた寒くなりましたねぇ

体調管理が難しいですねぇ

子どもたちは元気いっぱいです

分園さんはシール貼り遊びをしました

あかさんはスカーフをもってダンスをして

楽しみました

くじらさんはお砂場にいきましたよ

DSC_0608DSC_0610

2023年4月21日|カテゴリー「ブログ

今年度初めてのお誕生日会&クッキング

がありました!4月はフルーツサンドでした

あかさんは初めてのクッキングでフルーツを

カットしてクリームをのせて

おいしそうにたべてました

分園さんは絵本を見てかわいいカステラの

おやつをたべました

DSC_0603

Point Blur_20230421_202438

Point Blur_20230421_202414

2023年4月20日|カテゴリー「ブログ

こんばんはheart01今週もあと1日てすね

今日も元気いっぱいの子どもたち

まず…分園さんはピアノに合わせて

リトミックをしたりダンスをして

楽しみました。

あかさんはお絵描きしたりこいのぼりの

制作をしました

くじらさんはお砂場にいきましたDSC_0601

DSC_0600IMG_0001_BURST00120230420105348_COVER

2023年4月19日|カテゴリー「ブログ

こんばんはmoon1

今日は雨降りだったので各クラス

お部屋で過ごしました!

分園さんは音楽に合わせてリズム遊びをして

いっぱい体を動かしてかわいいダンスを

したりしました

あかさんはサーキットをして

トンネル潜り→フラフープジャンプ→マット潜り

等をして汗かくくらいたのしみました

くじらさんはしっぽとりゲームをしましたよ

DSC_0598IMG_0001_BURST00120230419104728_COVER

2023年4月18日|カテゴリー「ブログ

本園さんは各クラスまい先生の

playlandがありましたね

あかさんは上手に手遊び歌を真似して

歌ったりゲームもしました

くじらさんはさすが上手に大きい声で

単語を言えましたね

2023年4月17日|カテゴリー「ブログ

4月も半分過ぎましたね

新入さんもだんだん慣れてきて

お友達と遊べるようになってきましたよ

分園さんは風船遊びをしました

ポンポン飛ばしたりぶら下がった風船を

タッチしたりして楽しみましたhappy01

DSC_0586

DSC_0587

本園さんは…

あかさんはみんなでお散歩

お手手繋いで仲良く歩いて途中でおやつ食べて

ニコニコ☺️

1681724768761

くじらさんは…

みどりさんは  こいのぼりの制作を

してどんどん完成してきましたね

しろさんはお砂場に行きました

 

 

2023年4月14日|カテゴリー「ブログ

今日も各クラス沢山楽しみましたよhappy01

分園さんさきいろさんはお砂場に行き

新入さんもお外に行くとご機嫌になって

楽しみました。あおさんは積み木で遊んで

制作しました

あかさんは模造紙にお絵描きしたり

こいのぼりさんにスタンプぺたぺた

くじらさんはお散歩にいきました

2023年4月13日|カテゴリー「ブログ

今日もポカポカな春の陽気でしたね。

分園さんはクラスに分かれて活動しました。

きいろさんはみんなでボール遊びです。

みんなでバイキンマンをやっつけて楽しんでました。

あおさんはみんなで初めておさんぽに出かけました。

おさんぽロープを掴んでしっかり歩けました。

あかさんはみんなでお砂場に行き、暖かい日差しの中いっぱい遊びました。

くじらさんはみんなで公園に行き、おもいきり遊びました。

1681382956532 20230413_103818 20230413_103823

 

 

2023年4月12日|カテゴリー「ブログ

今日は雨が降り、少しひんやりとしていましたね。

各クラス色々活動出来ました。

分園さん、あかさんはこいのぼり制作をしましたよ。

シールを使ったり、絵の具をキャップにつけて模様をつけました。

5月のこどもの日に向けて少しずつ作って行きます。

完成楽しみにしていてくださいね。

また、あかさんは初めてねんどベラを使ってねんど遊びも行いました。

くじらさんはサーキットで体も思い切り動かしました。

明日は何をするのか楽しみです。

1681299685883 1681299684158 20230412_111152 Point Blur_20230412_204529 20230412_111108

 

 

2023年4月11日|カテゴリー「ブログ

今日は英語であそぼうとPraylandの日でした。

初めて受ける英語の保育に、ドキドキな子どもたち。

ハローの歌を歌ったり、カードやパズルを使ってゲームにもチャレンジ。

鳴き声を聞いて、何の動物かクイズしてみたり…

みんなの好きな絵本を英語で聞いてみたり……

初めは緊張していた子どもたちもだんだん笑顔になっていました。

これから少しづつ慣れてくれたらと思います。

 

また、今日はおれんじくじらの卒園児さんがランドセルをみせにきてくれました。

ピカピカのランドセル、かっこいい制服姿は素敵でした。

1681198097177 Point Blur_20230411_193304 20230411_103847 20230411_103316 Point Blur_20230411_193859

2023年4月10日|カテゴリー「ブログ

お休み明けの保育園、今日も元気いっぱいです。

分園さんはお部屋でリトミック、好きな音楽にあわせてたくさん体を動かしましたよ。

あかさんはお部屋でお絵描きをしたり、こいのぼり制作をしましたよ。

少しずつ進めていく予定です。

くじらさんはお砂場に出かけました。

お天気もよくみんなでいっぱい遊んで賑やかでした。

新年度に入り、日に日に子どもたちも新しいクラスに慣れ始めて来ています。

明日も元気に過ごせますように。

 

 

 

2023年4月7日|カテゴリー「ブログ

新年度がはじまり1週間経ちました。

新園児さんも少しづつ慣れてきてくれましたね。

本園さんはお部屋で変身遊びで動物さんになったり、スピーカーの音楽に合わせてリズム遊びをしましたよ。

みんなで体を動かすと元気も漲りますね。

くじらさんはお部屋でバルーンあそび。

ボールを落とさないようにパタパタして大きく膨らましました。

次は月曜日、楽しく過ごせますように。

Point Blur_20230407_200712 20230407_110011

2023年4月6日|カテゴリー「ブログ

今日はお天気が不安定だったため、お花見は中止になりました。

お部屋で過ごした子どもたち。

分園さんは大きな模造紙にお絵描き…

実は木を描いていて完成すると、桜に大変身です。

上手に描くことができましたね。

本園さんは新聞で思いっきり遊びましたよ。

また来年みんなで桜が見れますように…

20230406_15240420230406_10574420230406_10572420230406_124502~2

2023年4月5日|カテゴリー「ブログ

今日は少し風が吹く1日でした。

分園さんはみんなでお砂場に出ました。

新入園児さんはおさんぽカーに乗って、日向ぼっこ、在園児さんはお砂場のおもちゃを使って遊びました。

初めは涙がポロポロな子どもたちでしたが、お外に出て気分転換にもなったようです。

あかさんはお砂場、広いお砂場に子どもたちもおおよろこびです。

くじらさんはおさんぽです。

しろさんとみどりさんで行くのは初めてでしたが、しっかりついて歩いていました。

明日はお天気であれば、お花見に行きます!

10時までに登園よろしくお願いします。

Point Blur_20230405_155104

2023年4月4日|カテゴリー「ブログ

今日はポカポカ陽気のお天気でした。

分園さんはお部屋で過ごし、お花見に向けておさんぽロープを持って歩く練習をしました。

おさんぽロープに興味津々、最初は持ち方もそれぞれでしたが、回数を重ねると並んで歩けるように…

今日から少しずつ練習していきましょうね。

あかさんはおさんぽデビューをしましたよ。

あかさんだけで行くのは初めてでした。

お兄さんお姉さんにレベルアップし、しっかりと歩けるようになりました。

くじらさんはみんなでお砂場に行きました。

久しぶりのお砂場にウキウキな子どもたちでした。

明日も元気に過ごせますように。

20230404_110045~2 20230404_105838

2023年4月3日|カテゴリー「ブログ

進級、ご入園おめでとうございます!

今日から新年度、新しいクラスにドキドキの子どもたちですね。

また、家族の皆さんはお子様と同じくらいドキドキされたのではないでしょうか?

さて、新年度最初である今日は、お楽しみ会です。

みんなで大型絵本やエプロンシアターをみたり、新しいお友達の紹介を聞いたり…

また、しろくじらさんによる、ハンドベル演奏も行われました。

そのあとは各クラス特別おやつをたべました。

これから毎日色々なことにチャレンジしていきますので、応援よろしくお願いします。

Point Blur_20230403_212705 Point Blur_20230403_212737

2023年3月30日|カテゴリー「ブログ

今日が本年度最後になりました。

分園さんはきいろさんがお砂場、あかさんとあおさんはお部屋で仲良く過ごしました。

本園のあかさんとみどりさんもお天気の中、交代でお砂場に出かけました。

また、お砂場の桜が咲き始め、みんなで眺めながら楽しみましたよ。

くじらさんは公園にいき、たくさん遊びました。

桜の下で記念写真も撮りました。

本年度もたくさんのご協力ありがとうございました。

新年度もよろしくお願いします。

また、新しい場所に行くお友達はこれからの成長を応援しています。

在園児の皆さん、4月から進級するので、新しいクラスでも楽しみましょうね。

Point Blur_20230330_195149 Point Blur_20230330_195132 20230330_112455 20230330_104911 1680143738742 1680143735352

2023年3月29日|カテゴリー「ブログ

本年度も残りあと2日となりました。

子どもたちは今日も元気いっぱいです。

分園さんはクラスに別れて活動しました。

きいろさんはみんなでボール遊びをしてたくさん遊び、あかさんとあおさんはお砂場に出かけました。

今日はとても暖かかったので、ほっぺたがほんのり赤くなっていました。

本園のあかさんはお部屋でお絵描きをしてたくさん遊びました。

みどりさん、くじらさんは合同で公園へ…

春をたくさん探したり、遊具でいっぱい遊びました。

明日でいよいよ最終日です。

20230329_105611 20230329_105607

2023年3月27日|カテゴリー「ブログ

土曜日はおれんじさんの卒園式が無事行われ、在園児の皆さんにはおやすみのご協力ありがとうございました。

本年度もあと数日ですが、ご協力よろしくお願いします。

さて、今日は避難訓練が行われました。

火災をテーマに、火災が起きた際の対応や、避難の仕方をおさらいしながら取り組みました。

大きな声を出さずに、落ち着いて行動出来た子どもたち。

また、消化器を使った消化見学も行いました。

「おはし」のお約束もしっかり答える事ができました。

お部屋でも火災や消防車の絵本を見ました。

お家でもご家族の皆さんで災害についてお話してみてくださいね。

20230327_105512  20230327_105245 20230327_105237

2023年3月25日|カテゴリー「ブログ

本日3月25日、令和4年度第22回卒園式が行われました。

最初は緊張した様子の子どもたちでしたが、素敵なスーツやワンピース、袴を着て、みんなで気持ちを高め笑顔になりしたね。

卒園証書を受け取る姿はとても頼もしく立派でした。

世界に1つしかない卒園証書、大切にしてくれますように。

卒園児の言葉や、うたの際は大きな声で笑顔で取り組めましたね。

保護者代表謝辞では心暖まるお言葉に、職員一同、胸がいっぱいになりました。

ありがとうございました。

温かい拍手の中、無事卒園式が終わりました。

みんなで楽しく写真撮影をし、素敵な時間を作る事ができました。

 

 

おれんじくじら、16名の子どもたちが大きな期待を胸に巣立っていきます。

たくさん笑って、泣いて、時には困難なこともありました。

けれど、みんなで力を合わせて乗り越える力が身につきました。

これからも色々なことにチャレンジして、頑張ってください。

そして優しい気持ちを大切に、小学校生活をめいいっぱい楽しんでくださいね。

先生達は遠くからみんなのことを応援しています。

 

 

保護者の皆様たくさんのご理解とご協力をありがとうございました。

皆様のご協力があり、無事子どもたちの門出をお祝いする事ができました。

職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。

お子様にとって、そしてご家族皆様にとって、一生の思い出になりますように。

本日は本当におめでとうございます、そしてありがとうございました。

 

20230324_194405 20230324_194158 20230324_194150 20230324_19414720230324_194132~2

 

Point Blur_20230325_173942

 

 

20230325_111356 20230325_111429

2023年3月24日|カテゴリー「ブログ

いよいよ明日は卒園式です。

今日はみんなで卒園式に向け、最後の練習をしました。

みんな、本番に向けて気合いを入れて行いました。

また、しろさん、あかさん、みどりさんはお客さんになり、おれんじさんのかっこいい姿を見てくれました。

明日はおれんじさんにとって、そして保護者さまにとって、素敵な日になりますように。 20230324_104151  20230324_112935 20230324_104215 20230324_104207

2023年3月23日|カテゴリー「ブログ

今日は3月うまれのお誕生日会とクッキングがありました。

おうたを歌ったり、絵本を見たり、とてもおおよろこびです。

クッキングでは、ホットケーキにチャレンジしました。

生地もしっかり混ぜ合わせ、プレートで焼き上げて、ひっくり返しました。

クリームもたくさん絞りもりもりにしました。

分園さんのお友達はロールケーキを頂きましたよ。

3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。

1679554796168 1679554777658 20230323_113853 20230323_113728

2023年3月22日|カテゴリー「ブログ

昨日は祝日、今日は快晴の一日でしたね。

分園さんは大きな模造紙にお絵描きをしました。

クレヨンの持ち方もとても上手になりましたね。

本園のあかさん、みどりさん、しろさんは合同で過ごし、ねんどあそびをしました。

お弁当をつくったり、小さくちぎって楽しんで好きな物を作っていましたね。

おれんじさんの卒園式の練習は土曜日に向け、きちんとおさらいしながら行いましたよ。

明日はお誕生日会とクッキングです。

1679480923281 1679480915919 20230322_105529 20230322_111148 20230322_105534

2023年3月20日|カテゴリー「ブログ

今日もポカポカで暖かい日でしたね。

分園さんはクラスにわかれて活動です。

みんなで「3匹の子ブタ」の紙芝居を見ました。

ストーリも理解出来てきていて、オオカミさんの最後に拍手してる姿も。

また、「パンダ銭湯」の絵本をみて楽しみました。

そのあとはあかさんとあおさんでお砂場に出かけ、きいろさんはみんなで車や電車を使ってレールを繋げてあそびました。

くじらさんもお砂場にいき、楽しい会話が外から聞こえて来ました。

明日は祝日のためおやすみ、次は水曜日になります。

20230320_104710

2023年3月17日|カテゴリー「ブログ

今日は曇り空の一日でしたね。

分園さんではお部屋でねんどあそびをしましたよ。

手先も上手になりましたね。

本園では卒園式のリハーサルを行いました。

しろさん、みどりさん、あかさんはリハーサルの見学をして、おれんじさんのかっこいい姿を見ました。

残り1週間ではありますが、おれんじさんの子どもたち、一人一人が気合いバッチリです。

1679051886590 1679051884475 20230317_105733 20230317_112613

2023年3月16日|カテゴリー「ブログ

今日もポカポカ陽気で過ごしやすい一日でした。

分園さんはクラスに別れて活動しました。

あかさんときいろさんはみんなでダンスをしたり…

そのあとあかさんはぬりえにチャレンジしました。

車を好きな色に塗り、上手にできました。

あおさんはお砂場に出てみんなでいっぱいあそびました。

本園のみどりさんとあかさんは、みんなでサーキット遊びをして体をたくさん動かしました。

くじらさんは卒園式に向け、今日も張り切って練習しましたよ。

1678963744571 20230316_105603

2023年3月15日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち。

分園さんはお部屋で過ごし、みんなでリトミック。

今日は音楽に合わせて走ったり、乗り物の音を聞いて、ポーズをとって変身遊び。

音をしっかり聞き分けてできました。

また、大好きなダンスもノリノリでした。

みどりさんとあかさんはお砂場に出かけたり、お部屋で仲良く過ごす事ができました。

くじらさんは久しぶりに公園に出かけました。

お天気も良く、たくさん遊具で遊んだり、ハイテンションです。

花粉にも負けず、パワーいっぱいな子どもたちでした。

20230315_105058 20230315_105048

2023年3月14日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子供たちです。

分園さんはお部屋でみんなでパイナップル体操をしてからボール遊びをしました。

カゴにボールを入れたり、的を当てたり、お友達と当たらないようにお約束を守っていました。

本園さんはPraylandでしたよ。

本年度のPraylandもあと少しなので、一日一日、いつも以上に楽しんでましたよ。

明日からまた暖かい日が続くようです。

のびのびと過ごせますように。 20230314_105845  20230314_102719

2023年3月13日|カテゴリー「ブログ

今日は少しひんやりとした1日になりました。

分園さんはお部屋で合同でお絵描きをしました。

自分のお絵かき帳にたくさん色を使って描きましたよ。

あかさん、みどりさん、しろさんは合同でねんどあそびをしました。

使い方も上手で指輪を作ったり、飾りを作ってたくさん楽しみました。

おれんじさんは卒園式の練習を流れを確認しながらしっかり取り組む事ができました。

1678699768349 1678699764000 1678699762411 20230313_110649 20230313_110640 20230313_110633

2023年3月10日|カテゴリー「ブログ

だんだんと暖かい日が続いていますね。

分園さんはクラスに別れて、あかさんとあおさんでお砂場に、きいろさんはリズム遊びをしました。

本園のしろさんとあかさんでお散歩に行ったのですが、分園さんのお友達に手を振っていました。

また、春を感じるものも見つけ、素敵な時間に…

おれんじさんはヤクルトリモート教室!

工場とリモート中継して紹介を聞いたり、大きなヤクルトバスに乗って記念写真も撮りました!

卒園前のたのしい思い出になっていたらと思います。

ヤクルト工場の皆様、関係者の皆様ご協力ありがとうございました。

1678435213771 1678444914575 1678444911259 1678444909069 1678444917950 1678435208882 1678435205682 1678425622064 20230310_105406

2023年3月9日|カテゴリー「ブログ

今日も春らしい日差しでポカポカ陽気です。

分園さんはクラスに別れて活動しましたよ。

きいろさんはみんなでお砂場に出かけました。

スコップなども使い方がとても上手になりましたね。

あかさん、あおさんはリズム遊び。

音に合わせて乗り物や動物になりきってあそびましたよ。

本園のあかさんはお部屋で音楽に合わせて走って、音楽が止まったらピタリと止まる練習や、体操をしたり、ねんどあそびをしました。

みどりさんはお砂場で思いっきりあそびました。

しろさんはお部屋で大きな模造紙に思い思いにお絵描きをしました。

おれんじさんは卒園式に向け練習に力が入ります。

20230309_150115 20230309_150110 1678363226699 1678363256851 20230309_110331 20230309_105421

 

 

2023年3月8日|カテゴリー「ブログ

こんばんはsun今日は春のような

暖かい1日でしたね

子どもたちは顔を真っ赤にして

楽しみました

分園さんは風船をポンポンさせたり

お尻でバーンと割ってびっくり

する子どももいましたが楽しみましたよ

みどりさんと本園あかさんは

新聞紙の上をジャンプしたりビリッと

破ってボールにして玉入れしたり

しろさんはお砂場で楽しみおれんじさんは

今日も卒園式の練習を頑張りました

Point Blur_20230308_202911

Point Blur_20230308_202933

Point Blur_20230308_202830

 

 

 

2023年3月7日|カテゴリー「ブログ

今日もポカポカ陽気で過ごしやすい1日でしたね。

分園さんはお部屋でサーキット遊びをしました。

トンネルやマット運動、一本橋を渡りながら張り切って体を動かしました。

本園さんはみんなでPrayland!

みんなでうたやミニゲームをして学びやがら楽しめました。

明日も元気に過ごせますように…

 

20230307_10573520230307_10530520230307_105200

2023年3月6日|カテゴリー「ブログ

暖かい日差しが戻り、春に近づいて来ています。

さて、分園さんはお部屋でリズム遊びやダンスをしました。

知っている音楽が流れてくると、とてもウキウキでした。

どんどん上手になっています。

また、くじらさんは卒園式に向け今日も練習をしましたよ。

おれんじくじらさんにとっては残りあと1ヶ月の保育園ですね。

いっぱいの思い出を日々の生活で作っていけますように。

20230306_104901 20230306_103853

2023年3月3日|カテゴリー「ブログ

今日はひな祭り会です。

各クラス雛人形を飾って、記念写真。

ひな祭りクイズをして、絵本をみて、みんなでおやつタイム…

ひなあられにみんな大喜びです。

手作りの雛人形も大事に飾りましたね。

また、ひな祭りのうたに合わせてミニゲームをして楽しみました。

また、夕方はみんなでダンスをしたり、体を動かして楽しみました。

素敵な休日になりますように!

Point Blur_20230303_203335167784303372020230303_1057191677834854430Point Blur_20230303_203843167784301135820230303_111002Point Blur_20230303_204037

2023年3月2日|カテゴリー「ブログ

今日もお天気も良く、ホカホカ日和でした。

分園さんはお部屋で体を動かした後、新聞遊びにチャレンジしましたよ。

みんなでビリビリしたり、マントも作って楽しみました。

本園のしろさん、みどりさんはみんなでお散歩へ出かけました。

春を探したり、みんなでおやつも食べて楽しみました。

あかさんはお部屋でねんどあそびをしました。

おれんじさんは卒園式の練習が始まりました。

卒園式までいっぱい練習し、頑張っていきます。

明日はひな祭り会です。

20230302_103621167776022349920230302_103612

2023年3月1日|カテゴリー「ブログ

いよいよ今日から3月に入りました。

分園さんは本年度最後のえいごであそぼうをしました。

みんなでうたやダンスのおさらいをして楽しみました。

本園のお友達はクラスに分かれて活動です。

あかさんはみんなでお砂場に。

顔が赤くなるくらい暖かい気候でしたね。

みどりさんは縄跳びを使って体を動かしたり、みんなの縄跳びを並べてジャンプしました。

また、そのあとは椅子取りゲームにチャレンジ

ルールもしっかり守って楽しめました。

しろさんはみんなでお部屋で粘土をしたり、お部屋でのびのびできました。

おれんじさんはデイサービス訪問にいきました。

久しぶりのデイサービス訪問に、みんなドキドキ…

発表会のうたと合奏をお披露目しました。

明日はどんな日になるのか楽しみです1677664852592 20230301_112009 20230301_1122101677646160434 1677646165186 1677646165186

 

2023年2月28日|カテゴリー「ブログ

今日で2月も最後ですね。

分園さんは春に向けおさんぽロープを持っておさんぽごっこをしました。

2列に並び、ロープを話さないように歩きましたよ。

また、あかさんのお友達はおひなさまの制作の続きで、のり付けにチャレンジしましたよ。

本園さんはplaylandがありました。

アルファベットの順番にカードを並べていきましたよ。

今までしたうたやダンスもおさらいしてきました。

また、椅子取りゲームなどもして楽しみました。

明日はおれんじさんのデイサービス訪問があります。

20230228_112830 20230228_112531 20230228_100158

 

1677584761741

2023年2月27日|カテゴリー「ブログ

今日もお天気が良く、春らしい一日になりましたね。

みどりさんとあかさんはみんなで新聞遊びをしました。

新聞を敷いてからみんなで体を動かしたり、マントや武器を作ってごっこ遊びをしましたよ。

しろさんはみんなでお砂場に出かけ思いっきりあそびました。

おれんじさんは3月のデイサービス訪問に向けて練習です!

一生懸命頑張る姿は素敵です。

明日も素敵な一日になりますように。

167747354774020230227_10492720230227_10491520230227_104729

2023年2月24日|カテゴリー「ブログ

今日は2月のお誕生会とクッキングでした。

分園さんはみんなで可愛いお話の絵本を見たり、リトミックで体を動かしました。

本園さんのクッキングはオムレット作りにチャレンジしました。

生地がダマにならないように慎重に混ぜて、張り切る子供たち。

また、ホットプレートで焼くのも頑張りましたよ。

みんなで作ると特別おいしいですね。

2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

20230224_105344 20230224_105918 20230224_113417  20230224_113954

 

2023年2月22日|カテゴリー「ブログ

今日もあたたかい1日になりました。

分園さんはクラスに分かれて活動しました。

あかさんときいろさんはお部屋で体を動かした後、みんなで制作。

おひなさまの顔を作りました。

あおさんはみんなでお砂場に出かけました。

本園のみどりさんは初めてハサミを使って制作の続きをしましたよ。

くじらさんはお部屋に分かれて活動し、しろさんはお砂場、おれんじさんは3月にあるデイサービス訪問にむけ練習したりしましたよ。

明日は祝日でおやすみ、明後日はお誕生会とクッキングです。

1677060001673 1677059994566 20230222_104847  20230222_104251

 

2023年2月21日|カテゴリー「ブログ

今日は雪がパラパラ降っていて少し寒い1日でしたね。

 

分園のあおさんはお部屋でひな祭り制作にチャレンジ。

 

シールで目を付けて、クレヨンで口や鼻を綺麗に描きました。

 

また、そのあとみんなでねんどあそびをしましたよ。

 

本園さんはPrayland、発表会も終わり、みんなでうたやミニゲームをしましたよ。

 

また、あかさんはひな祭り制作の続きで、のりつけ初チャレンジしました。

 

初めて触るのりの感触にビックリしつつ、ぬりぬりぺたぺた貼り付けです。

 

また、今日もさくらぎ先生の健康診断があり、みんな落ち着いて出来ました。

167697772626516769777221191676956960842 1676956963626 20230221_104124 20230221_092745

2023年2月20日|カテゴリー「ブログ

土曜日の発表会が終わり、またいつもの日常が戻りました。

分園さんはお部屋で大きな模造紙にたくさんお絵描きしたり、シールを使って貼り付けました。

本園のみどりさんあかさんはサーキットあそび!

順番もしっかり守りみんなで交代で出来ました。

くじらさんはお部屋でバルーンあそびをして楽しみました。

夕方もお友達と仲良く遊ぶ姿が見られ仲良しです。

明日も楽しめますように。

20230220_163526

 

2023年2月18日|カテゴリー「ブログ

今日は生活発表会でした。

初めての挑戦にドキドキの子供たち。

おうちの人が見守ってくださる中、開演致しました。

第1部

あおぺんぎんの手あそびうた、幕が閉まる間不安になって泣いてしまうことをありましたが、幕の向こうのおうちの人たちを見つけて復活!

可愛い仕草で素敵でした。

あかさんのマラカス演奏、素敵な帽子を付けて可愛くポーズしたり、リズムに合わせて踊り切りました。

 

第2部

レッスン発表からスタート、ピアノ、英語、算数国語の発表でした。

レッスンの先生とも息を合わせて演奏したり、自分たちの頑張ってきた日々の学びを発表出来ましたね。

Praylandでは難しい発音もある中、一生懸命覚え、やりきることが出来ました。

みどりさんのカスタネット演奏、おうちの人達にも馴染みのあるうたで、懐かしい気持ちになった方もいたのではないでしょうか。

また、カスタネットはタイミングを合わせるのを何度も何度も頑張って、今日はバッチリきまりました。

第3部

おれんじさんの劇、難しいセリフや移動などもあり、覚えるまでたくさん練習し、みんなで素敵な物語を紡ぐことが出来ましたね。

しろさんのハンドベル、ベルの音色、なら仕方、振り付けなどたくさん動きもあり大変でしたが、一人一人が練習を頑張った成果がとても出てました。

おれんじさんの合奏、一人一人楽器もバラバラで、パートも違う中、一丸となり1つの音楽が出来上がり、迫力ある演奏となりました。

 

今日は子供たちの頑張りをめいいっぱい褒めてあげください。

本日はお忙しい中たくさんの準備やご協力ありがとうございました。

20230218_153914~3 20230218_153931~2 1676705148392 1676705150702

 

2023年2月17日|カテゴリー「ブログ

明日はいよいよ本番です。

各クラス最後の練習にも気合いが入り、頑張っていました。

練習の他にはお砂場やボール遊びをして楽しみました。

自由遊びの時間も盛り上がり、可愛い姿がたくさん見られました。

また、みんなで明日に必要なものを再確認したり…

準備もバッチリです。

明日の発表会、子供たちやご家族の皆さんにとって素敵な思い出になりますように。

よろしくお願いいたします。

1676610543918~21676610543864~220230217_15424320230217_155843Point Blur_20230217_204410

2023年2月16日|カテゴリー「ブログ

発表会まであと2日となりました。

みんな、体調も崩さず、元気に過ごしてます。

分園さんは大きな模造紙にお絵描き、シールも使ってたくさん張り付けました。

本園のみどりさんとあかさんはお絵描きとひな祭り制作をしました。

3月に向けてかわいく描きましたよ。

くじらさんはクラスに分かれて活動しました。

しろさんは練習のあと、みんなでお砂場に行きましたよ。

おれんじさんはしろさんの練習のお客さんをした後、おひな祭り制作の続きをしました。

ハサミやのりを使って綺麗に貼り付けました。

本番までいよいよあと1日です。

167652946096616765294397611676529458031167652946520920230216_11125720230216_152736

2023年2月15日|カテゴリー「ブログ

こんばんはhappy01

また寒くて雪がチラついた1日でしたね

寒くても子どもたちはへっちゃらで

チラつく雪にワクワクしながら見ていましたよ

分園さんは各クラスに分かれておもちゃで

遊んだりして楽しみました

みどりさんはおひなさまの制作をして

のりを使って上手にペタペタと

貼りあかさんはお砂場に行き楽しい声が

お砂場いっぱいに響いていました!

しろさんはハサミで折り紙を切って

おひなさまの飾り付をしたり

おれんじさんは合奏をみんなでして

すごしました

1676460940803

1676460932576

 

2023年2月14日|カテゴリー「ブログ

発表会まであと4日、みんな日に日に気合いも増しているように思います。

今日は火曜日なのでPrayland、本番に向け、クラス全体も大きな声で頑張っていますね。

分園さんはクラスに分かれて活動しました。

あおさんはみんなでお絵描き、あかさんときいろさんはお砂場に出かけました。

お天気もよく、ポカポカでたのしめました。

お昼からは分園さんとみどりさんは健康診断がありました。

さくらぎ先生が来て下さり、泣いてしまったり、我慢しながら頑張るお友達もいました。

20230214_14351520230214_110258Point Blur_20230214_213715

2023年2月13日|カテゴリー「ブログ

今日はたくさん雨が降った1日でしたね。

分園さんはお部屋でリズム遊び、体をたくさん動かした後、みんなでだるまさんの絵本を見ました。

本園さんはねんどあそびをしたり、発表会に向けて練習です。

週末に向けて、各クラスうたや劇の練習にも、力が入りますね。

いよいよ今週末は発表会です、残り4日、頑張って練習していきます。

明日は分園さんとみどりさんの健康診断があります。

さくらぎ先生が来て下さるのでみんなで診ていただきます。

元気に乗り切りましょう。

Point Blur_20230213_211439

2023年2月10日|カテゴリー「ブログ

今日はあかぺんぎんさんのお部屋リハーサルでした。

日々の練習を重ねたおかげで、楽しみながら取り組めました。

本番ではいっぱいパワーを出せますように。

あおさんときいろさんはお部屋でサーキットあそびを行いました。

みんなでマットを転がったり、トンネルあそひをしました。

本園のみどりさん、おれんじさんはひな祭り制作に取り組みました。

本番まであと1週間、頑張りましょう。

20230210_10411920230210_103853

2023年2月9日|カテゴリー「ブログ

分園さんはお部屋でねんど遊びにチャレンジしました。

使い方もとても上手になり、捏ねたり、丸めて楽しみました。

あかさんはみんなで明日のリハーサルに向けて練習をしました。

楽しみながらニコニコで行えますように。

しろさんはお部屋でうたの練習をしてから制作をしました。

3月のひな祭りにむけて、おひなさまとおだいりさまを作りました。

折り紙の折り方をみんなできき、協力しながらおりました。

みどりさんとおれんじさんは合同でおさんぽへ…

あたたかい日差しの中みんなでたのしめましたね。

明日はあかさんのお部屋リハーサルです。

頑張って取り組めますように。

167593851556020230209_11095820230209_11100220230209_111817

2023年2月8日|カテゴリー「ブログ

雨も上がり暖かい日差しの今日です。

分園さんはリズム遊びをした後、クラスに分かれて活動しました。

あおさんはみんなでお砂場に行き、いっぱいお山を作ったり、穴掘りをしたり楽しみました。

あかさんはみんなでぬりえをして色々な飛行機を描きました。

本園さんは発表会の練習です。

みどりさん、あかさんも張り切って取り組んでいます。

くじらさんの劇の見学もしましたよ。

発表会まであと少し、体調も気をつけて迎えられますように。

167584579974520230208_10550920230208_10553620230208_15361320230208_153617

2023年2月7日|カテゴリー「ブログ

今日は久しぶりに雨降りな1日でしたね。

分園さんは色々な遊びにチャレンジしました。

大きな模造紙にたくさんお絵描きしたり、シール遊びをしたり、新聞あそびをしました。

素敵な1枚になったのでお部屋にも飾りましたよ。

本園さんはPrayland、発表会に向けて合同練習を行いましたよ。

本番を意識しながら流れをおさらいしました。

明日も元気に過ごせますように。

1675764143586167576413769320230207_10530420230207_10494020230207_13271420230207_132720

2023年2月6日|カテゴリー「ブログ

今日は分園のあおさんのお部屋リハーサルを行いました。

本番と同じように装飾を付けて、ドキドキの子どもたち…

緊張してしまう子、落ち着いて取り組めた子…

本番では暖かい応援よろしくお願いします。

あかさんはお部屋で本番に使う小道具をつけて練習をしましたよ。

みどりさんはお客さんになって、あかさんの練習を見たり、お砂場に出かけました。

くじらさんはお散歩へ…

お天気も回復し、楽しめましたね。

20230206_103831~21675682802145

2023年2月4日|カテゴリー「ブログ

今日は2回目のリハーサルです。

2回目ということもあり、子どもたちも気合いバッチリです。

英語レッスンとPrayland、各クラスの発表を行いましたよ。

一人一人がきちんと流れなどを覚えていて、広い会場でも頑張って声を出してました。

本番まであと少し、最後まで気合いもいれていきます。

月曜日はあおさんがお部屋でリハーサルを行う予定です、頑張りましょう!

くじらさんの保護者のみなさま、今日はご協力ありがとうございました。

Point Blur_20230204_20001120230204_10505220230204_102109

2023年2月3日|カテゴリー「ブログ

今日は節分、保育園に鬼さんがやって来ました。

初めてみる鬼に思わず大号泣、頑張って立ち向かったお友達、ヘッチャラなお友達などなど…

本園さんは豆、分園さんはボールを使って豆まきでした。

頑張ったあとは特別おやつです。

美味しく頂きましたよ。

明日はくじらさんのリハーサルです。

時間と荷物に気をつけて登園よろしくお願いします。

1675419089968~2

1675419082141167540112387320230203_10474920230203_104753

2023年2月2日|カテゴリー「ブログ

明日の節分に向け、子どもたちも気合いいっぱいです。

分園さんは今日はトンネル遊びで体を動かしました。

みどりさんとあかさんは合同でボール遊びです。

みんなで的に向かってなげたり、ゴールにいれて楽しみましたよ。

くじらさんは合奏やベルの練習をしたり、お砂場に出かけました。

明日の節分では鬼さんがやってくるので頑張りましょう。

20230202_110915

20230202_112138

2023年2月1日|カテゴリー「ブログ

今日から2月になりました。

発表会まで頑張って練習する子どもたちです。

本園さんは各クラス練習をして、今週のリハーサルに向けて気合いが入ります。

また、しろさんはお砂場にもいきたくさん遊びましたよ。

分園さんはゴア先生の英語で遊ぼうをしました。

色探しをしたり、●▲■の形を探したりと楽しみました。

そのあとはみんなでリズム遊びを楽しみましたよ。

20230201_110214

1675251738476

 

20230201_103919

 

Point Blur_20230202_072636

2023年1月31日|カテゴリー「ブログ

今日は本園さんはみんな一緒に

発表会で演技するplaylandの練習を

しましたhappy01どのクラスもバッチリ

英語の歌も覚えていて大きな声も

でていて当日が楽しみですね

本園あかさんはお砂場にいって

お弁当箱に砂をいっぱいいれて

お弁当を作ったりお茶ですよと

おもてなしをしてくれたり楽しみ

ました

DSC_0433

DSC_0435

DSC_0436

DSC_0437

 

 

2023年1月30日|カテゴリー「ブログ

土曜日はお忙しい中、準備やご協力ありがとうございました

今日は、先週に比べて暖かい日差しで過ごしやすい日でした。

分園さんは各クラス発表会の練習をして過ごしました。

保育士の動きに合わせてどんどん上手になってます。

そのあとはリズム遊びもしましたよ。

本園さんはお砂場に出かけたり、合奏などの練習も行いました。

今週末はくじらさんのリハーサルもあるので頑張っていきましょう。

20230130_10592320230130_10564220230130_104257

 

2023年1月28日|カテゴリー「ブログ

今日は一回目のリハーサルが、行われました。

各クラスの発表、Prayland、レッスン発表を行いました。

寒い中ではありましたが、子どもたちも頑張ろうという気持ちがたくさん伝わりました。

今年から会場も新しくなり、体育館という広い場所になりますが、大きな声で、自信を持って取り組んでいました。

4日の2回目のリハーサルも頑張りましょう。

保護者のみなさま、ご協力引き続きよろしくお願いいたします。

20230128_094819Point Blur_20230128_20321720230128_114400

2023年1月27日|カテゴリー「ブログ

昨日までの雪もすっかり終わり、いつもの日常に…

明日のリハーサルに向け、本園さんは練習を頑張りました。

うたや、合奏、劇…各クラスおさらいしなが取り組みました。

分園のお友達も元気いっぱい練習しています。

明日の、本園さんのリハーサルは、初めての会場ですが、気合いをいれて頑張ります。

保護者のみなさま、準備やご協力よろしくお願いします。

リュックに靴や水筒など忘れないよう、時間に気をつけて登園してきてください。

20230127_105840

2023年1月26日|カテゴリー「ブログ

雪も溶け、お日様がのぼり、いつもの日常が戻ってきました。

今日はお誕生日会とクッキングです。

お友達のお祝いをし、クッキングではマシュマロサンドにチャレンジです。

マシュマロを温めて、クッキーに挟み、フルーツやクリームをトッピング…

もちもち伸びるマシュマロにびっくりな子どもたちです。

楽しいクッキングになり良かったです。

また、お砂場にも行き元気いっぱいたのしめましたよ。

 

 

1月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

20230126_11105920230126_11105720230126_111600

20230126_112014

2023年1月25日|カテゴリー「ブログ

本日は、昨日の大雪に伴い、自粛のご協力ありがとうございました。

また、保護者の皆さま、大変な中、お仕事、お子様の送迎お疲れ様でした。

今日は登園していた子どもたちみんなで、お外に出て雪遊びをしました。

初めて積もる雪におおよろこび、みんなで雪だるまを作ったり雪玉をなげて遊びました。

 

明日はお天気が回復し、無事子どもたちや皆さまにお会い出来ることをお祈りします。

20230125_10103720230125_10050920230125_100642

 

2023年1月24日|カテゴリー「ブログ

今日も元気に過ごしていた子どもたち。

分園さんはサーキット遊びをして体を動かしました。

みんなでフープをくぐったり、トンネルを潜りました。

また、絵本も上手に見られるようになって来ましたね。

本園さんはまい先生のPraylandをして過ごしました。

みんなで発表会にむけ頑張ってます。

 

 

今夜から大雪、凍結の心配があります。

LINEでのお知らせの通り、出来る限りの登園自粛をお願いいたします。

 

Point Blur_20230124_20110720230124_10402820230124_10304320230124_103040

2023年1月23日|カテゴリー「ブログ

今日は雨が降り、各クラスお部屋での避難訓練でした。

火事の絵本や紙芝居をみたり、避難するときのお約束などをおさらいしながら話しました。

そのあとは各クラス活動に…

分園さんは体を動かしたり、本園のみどりさんは制作の続きをしましたよ。

おれんじさんもオニの制作、一人一人の個性が出た素敵な作品ばかりです。

しろさんは発表会の練習も行いました。

今週の土曜日はリハーサルが待ってます、頑張っていきましょう!

明日からとても寒くなるとの予報、皆さん体調に気をつけて過ごしていきましょうね。

1674472034677167447204210420230123_11155320230123_105851

2023年1月20日|カテゴリー「ブログ

今日から気温が下がり、冬らしい気候になってきました。

子どもたちは寒さにも負けずに元気いっぱいです。

あおさんはお部屋で発表会の練習をしたり、オニの制作をしました!

パンツに模様を描いて可愛く出来ました。

あかさんは、本園と分園で合同練習でした。

いっぱい練習をして頑張ってますよ。

くじらさんはおれんじさんが合奏練習、しろさんはお客さんになり見学をしました。

月曜日は避難訓練があるので、時間に気をつけてきてくださいね。20230120_110555

2023年1月19日|カテゴリー「ブログ

分園さんはお部屋でみんなで過ごしました。

音楽に合わせてダンスをしたり、いっぱい体を動かしましたよ。

本園のあかさん、みどりさんはサーキットあそびをしてハイテンション!

トンネルやフープをくぐったり、回ったりと楽しんでましたよ。

夕方にはみんなでパズルをして遊びました。

しろさんはオニの制作をしたり、発表会の練習です。

おめんに好きな模様を書いて上手にしています。

おれんじさんはみんなでお砂場に行きお天気の中、みんなで遊びました。

発表会のレッスン発表も頑張っている子どもたちでした。

 

1674126311546167412629828120230119_15264420230119_10493120230119_113203Point Blur_20230119_201715

2023年1月18日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち!

分園さんはみんなでゴア先生の英語てあそぼうがありました。

みんなでお天気や体の名前を覚えたり、ジェスチャーやダンスをして楽しみました!

みどりさんはお部屋でおにの制作!

絵の具を使って紙皿をぬりぬりしました。

しろさんはお砂場に出かけて遊び、おれんじさんはお部屋で劇練習をしました。

1月も半分が終わり、発表会まであと1ヶ月となりました。

子どもたちの練習にも日々気合いが入っていきます!

167404075717920230118_103658

2023年1月17日|カテゴリー「ブログ

今日は本園さんはplaylandがあり

発表会でする英語のおうたの練習を

したり色あてゲームをして楽しみましたhappy01

本園あかさんはお天気がよかったので

お砂場にいっておやまつくったり

お弁当を作ったりして遊びました

分園さんはダンス遊びをしました!

DSC_0404

DSC_0402

DSC_0401

2023年1月16日|カテゴリー「ブログ

今日はヤクルトおなか元気教室がありましたよ。

ヤクルトさんに挨拶をしたあと、エプロンシアターでおなかのしくみをみたり、クイズをして乳酸菌について学びました!

臓器の名前やしくみ、何を食べれば健康になれるかなど楽しみながら学びましたよ。

エプロンシアターではお友達にお手伝いをして貰いながらお話を聞きました。

最後にみんなでダンスをしておわりました。

そのあとはおやつタイム…

みんなで美味しいヤクルトを頂きました!

また、絵本のプレゼントもいただき、おうちでぜひ見てくださいね。

 

ヤクルトさん、本日はありがとうございました!

 

1673863421306167386341917720230116_11133620230116_11200820230116_112927

2023年1月13日|カテゴリー「ブログ

今日は暖かい日で過ごしやすい1日でしたね。

分園さんはあおさんの発表会の練習がありました。

手遊びを歌も振り付けも覚えが早く、みんな上手になってきました。

そのあとはリズム遊びやダンスをしましたよ。

本園のあかさんは発表会のマラカスダンスもしっかり覚えて、バッチリです。

みどりさん、しろさんは合同でお砂場に出かけ、たくさん遊びましたよ。

おれんじさんはみんなで合奏の練習、気合いもうはいり頑張ってます!

また、おれんじさんは明日卒園式の前撮り撮影場所があるのでワクワクも倍増です。

ご家族の皆さんと素敵なお写真を撮ってくださいね。

 

2023年1月12日|カテゴリー「ブログ

今日から気温が高い日が続くと言うこともあり、みんなとてもハイテンションです。

分園さんは全員でお砂場にいきました!

暖かい日和だったので、過ごしやすく、みんないっぱい遊ぶ事が出来ました。

あかさん、みどりさんは体を動かしたあと、みんなでリズム遊びやバルーン遊びを楽しみましたよ。

しろさんはお部屋で発表会の練習をしました。

本番で付ける装飾をつけて、気分もアップです!

おれんじさんはみんなでお砂場でたくさん遊んで、のびのび過ごせました。

 

Point Blur_20230112_202444Point Blur_20230112_202348

2023年1月11日|カテゴリー「ブログ

日中は暖かい日が続いていますね。

子どもたちものびのびと過ごしています。

分園さんはクラスに分かれて活動しましたよ。

きいろさんはお砂場にいき、ポカポカ日和の中遊びましたよ。

あかさん、あおさんはお部屋で体を動かした後、新聞遊びを楽しみました。

本園のあかさんはお部屋で塗り絵をしたり、みどりさんは発表会の練習を頑張りました。

しろさんはお砂場でいっぱい遊び元気いっぱいです。

おれんじさんは劇の練習を張り切って取り組んでいます。

1673434731478167343472926620230111_11011820230111_105831

2023年1月10日|カテゴリー「ブログ

連休明けの保育園、

みんな元気に登園してきてくれて何よりです。

さて、分園さんはクラスに分かれて活動しました。 

あかさん、あおさんは久しぶりにお砂場へ出かけました。

お天気もよく、たくさん遊べて良かったです。

きいろさ んはお部屋でダンスをして体を動かしました。

音楽が流れると自然と体を動かす姿は可愛いです。

本園さんはPraylandが、ありました。

新年最初ということもあり、テンションも高く、元気いっぱいです。

発表会に向けて歌やダンスもがんばります。 1673346638608167334663654820230110_152123

2023年1月6日|カテゴリー「ブログ

今日も寒さにも負けず元気いっぱいの子どもたち。

分園さんはお部屋でリズム遊びです。

大好きなダンスをして体を動かしてノリノリです。

あかさんはみんなで発表会に向けて合同でマラカス練習です。

場所を覚えながらしっかりと踊っていました。

そのあとはみんなでリズム遊びを楽しみましたよ。

しろさんはみんなでお砂場にいき、お山を作ったりと元気いっぱいです。

おれんじさんはみんなで合奏練習を頑張りましたよ。

明日から三連休、火曜日元気にきてくださいね。

16729996446011672999633220

 

2023年1月5日|カテゴリー「ブログ

皆様あけましておめでとうございます。

昨年はたくさんのご協力ありがとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

長かったお正月休みが終わり、久しぶりの保育園となりましたが、子どもたちの元気な姿が見られ私たちも嬉しいです。

分園さんとみどりさんやあかさんはシール遊びをして楽しみましたよ。

たくさんの色に合わせてシールを重ねたり、形に合わせて貼り合わせてました。

しろさんはお部屋で発表会の練習、久しぶりではありましたが、みんなとても上手でした。

おれんじさんはみんなでお砂場にも行きましたよ。

新年は始まったばかり、たくさん思い出を作って行きましょうね。

167291573803920230105_105810

2022年12月27日|カテゴリー「ブログ

今日は年内最後の保育園でした。

分園さんはお部屋であおさんの発表会の練習をしたり、みんなで新聞遊びをしましたよ。

ビリビリ破ったりお空に飛ばしたり楽しみました。

本園のあかさんは発表会の練習でマラカスやダンスをして頑張りました。

そのあとはみんなでバルーンあそびで盛り上がりました。

しろさんはお砂場に、おれんじさんはお部屋で劇練習をしましたよ。

 

今年もたくさんのご協力ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

子どもたちもご家族の皆様も素敵な正月休みを過ごしてくださいね。

1672138644573167213864243020221227_103650

 

2022年12月26日|カテゴリー「ブログ

本年度の保育もあと明日のみとなりました

沢山のご協力などありがとうございますhappy01

今日は朝からサンタさんからもらった

プレゼントのお話で大盛り上がりの

子ども達でした。我が家にも来て欲しかったですcoldsweats01

今日は各クラス発表会の練習をしたり

あおさんは上手に並んで手遊びと歌遊びをして

みどりさんはカスタネットとうたの練習で

みんなとても上手に出来て感動しました

本園あかさんは粘土遊びをして

おれんじさんは合奏の練習をしてリズムに

合わせて楽器を叩いたりできていました

しろさんはお砂場で遊びました

1672051529601

2022年12月23日|カテゴリー「ブログ

昨日は夜に雪がチラチラしてましたね

今日は待ちに待った12月生まれのお友達の

お誕生日会とクッキングをしました!

今月のcookingはカステラにホイップクリームを

絞ってフルーツをのっけたケーキを

作りましたhappy011人ずつフルーツをカットして

思い思いにのせておいしく食べて

みんなでお祝いをしました

分園さんもカステラをモグモグたべました

そして給食もクリスマスメニューで

かわいいサンタさんのご飯でみんなおお喜び

楽しいクリスマスを過ごしてくださいね

DSC_0352

DSC_0354

1671774467208

DSC_0355

2022年12月22日|カテゴリー「ブログ

今日は雨降りだったり、晴れたり不思議なお天気でした。

分園さんはみんなでリズム遊びやダンスをして体を動かしました。

手遊びやうたも可愛く歌う姿も見られました。

みどりさんとあかさんはお部屋でサーキット遊びにチャレンジです。

トンネルに夢中になっていた子どもたち。

しろさんはお部屋で発表会の練習、うたやハンドベルを綺麗に出せるように頑張っていました。

おれんじさんはみんなでリズム遊びをしたあと、ねんどあそびをしました。

自由遊びも仲良く遊ぶ元気な子どもたちです。

20221222_10432320221222_15504720221222_1550571671705921997

2022年12月20日|カテゴリー「ブログ

今日は各クラス元気いっぱいな子供たち。

分園さんはクラスに分かれて活動です。

あかさんときいろさんはお部屋でダンスをしたり、音楽に合わせて走ったり、体をたくさん動かしました。

あおさんはお砂場にいき、お山を作ったりと楽しんでいましたよ。

 

本園さんは年内最後のPraylandです。

発表会のうたやダンスをしっかり覚えていて、またミニゲームも盛り上がっていましたよ。

来年も楽しんで取り組めるといいですね。

1671535932974167153593104420221220_105614

2022年12月19日|カテゴリー「ブログ

今日はクリスマス会があり

みんな朝からワクワクlovelyサンタさんの

コスチュームのお洋服を着て登園して

来ている子もいてとてもかわいかったですheart01

分園さんはサンタさんの登場でびっくりして

泣き出してしまったりプレゼントは欲しいけど

怖くて近づけなかったりしましたが

一緒にお写真も撮れました

本園さんは嬉しそうにハイタッチしたり

サンタさんにおお喜びshine

絵本を読んだりみんなでケーキを食べて

楽しみました

Point Blur_20221219_205643

Point Blur_20221219_205722

1671446351930

1671446351765

 

2022年12月16日|カテゴリー「ブログ

こんばんはscissors

今日も発表会の練習をしたりお友達と

楽しく過ごした子ども達!

分園さんはみんなで新聞紙をいっぱい

ビリビリに破って上に投げてフワフワ落ちてくる

新聞を見つめて楽しんでいたり、丸める時の

音を楽しみカシャカシャグシャグシャしました

みどりさんは粘土遊びをして作ったものをお友達

同士で見せ合いっこしたりしている様子が

とてもかわい姿が見れました

あかさんはマラカスをとっても上手にフリフリ

したりかわいくダンスできました。

しろさんはお砂場でお弁当をつくり

おれんじさんはお砂場にいきました

1671188829040

 

 

 

2022年12月15日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたちです。

寒さも強くなりましたが、子どもたちは、のびのびしています。

本園さんのあかさん、みどりさんはみんなで模造紙にお絵描きをしました。

何を描くかみんなで考えながワクワクする姿が見られましたよ。 しろさんは発表会の練習で、歌やハンドベルを行いました。

一つ一つのメロディのおさらいをしながら演奏しました。

そのあとはみんなでハンカチ落としをしましたよ。 おれんじさんはみんなでお砂場に出ていっぱい遊びました。 まだまだ寒さが強くなりますが、元気に過ごせますように!

20221215_10471920221215_113143

2022年12月14日|カテゴリー「ブログ

こんばんはぁ

風が強くとても寒い1日でしたね

大人は寒くしてても子供は全く寒くないと言っていて

びっくりでしたhappy01

まず分園さんはアンパンマンの的にポールを

投げたり箱に上手に入れたり

楽しんでキャッキャつ言いながら楽しみました

1671016265386

みどりさんは発表会の練習でピアノに合わせて

うたを大きな声で歌ってカスタネットも

上手に叩けました

DSC_0331

あかさんは粘土をしながらみどりさんと一緒に

お歌うたっていてかわいかったです

DSC_0329

くじらさんはおれんじさんは劇の練習をして

しろさんはお砂場で楽しみましたよ

DSC_0330

 

2022年12月13日|カテゴリー「ブログ

朝方は雨が降りましたが、お天気も回復し暖かい1日になりましたね。

分園さんはお部屋でみんなで自由遊びをしたあと、クラスに分かれて体を動かしました。

あおさんは、みんなでお砂場にいき、みんなで遊びました。

きいろさんとあかさんは、リズム遊びをして体を動かしました。

あかさんは、ぬりえにもチャレンジしましたよ。

本園さんはplaylandで、発表会の課題曲や、ゲームをしてみたりと頑張っていました。

20221213_10475320221213_10474020221213_101046

2022年12月12日|カテゴリー「ブログ

こんばんはlovely

今週も笑ったり泣いたり色々

楽しめたりできたらいいですね

少しずつ発表会の練習も初めていますheart01

分園さんはあおさんはちょこんと座って

音楽に合わせて手遊びをまねっこして

手を叩いたりして楽しみ、あかさんは

お砂場で飲み物やさんになったり

ご飯を作ってくれたりしていました

1670847804342

1670847804272

みどりさんと本園あかさんもお砂場に行き

お弁当箱にお砂入れてお弁当作ったり

コーヒーを作ってくれたり楽しみました

DSC_0321

くじらさんはちいさいクラスのお友達に

見送られながらお散歩に行きポカポカ暖かいところで

おやつを食べて楽しみ帰ってきました

2022年12月9日|カテゴリー「ブログ

12月に入り少しづつ発表会の練習を

始めましたhappy01

各クラスどんな1日だったかなぁ…

分園さんはみんなで新聞紙をビリビリ

破ったり紙吹雪のように上に投げて

ヒラヒラ落ちてくるのをわぁー!って

嬉しそうに見たりして楽しみました

1670581967677

みどりさんはカスタネットとおうたの

練習を楽しみましたheart01その後は本園あかさんと

一緒にお砂場でお砂でご飯を作ったりしました

DSC_0315

DSC_0318

DSC_0319

くじらさんはピアノにあわせて練習しました

2022年12月8日|カテゴリー「ブログ

昨日はサッカー教室で盛り上がった保育園

子どもたちはパワーもあり、今日も元気いっぱいです。

分園さんはお部屋でリズム遊びをして身体をたくさん動かしました。

本園のあかさんは発表会に向け、マラカス練習をしたり、みどりさんとバルーンをしました。

しろさんはお部屋でハンドベルや歌の練習をしたり、ゲーム遊びで盛り上がりました。

おれんじさんはみんなでお砂場に、お山や穴掘りをして楽しみました。

20221208_110833~2

2022年12月7日|カテゴリー「ブログ

こんばんは。今日は本園さんは

パンダ公園まで行きサッカー教室

に行ってきました!今日教えて

いただいたのは…バンディオンセ加古川

の方でしたsoccer

まずはウォーミングアップをしてから

キックの練習をしたりシュートを

してから試合を頑張りました

167041224647416704122470531670412246755

 

分園さんは月に1回のゴア先生のえいごであそぼう

でした。クリスマスソングを一緒に歌ったり

絵本をみました。

本園赤さんは粘土でペタペタしたりバースデーケーキ

を作ってお祝いしててかわいかったです

DSC_0308

2022年12月6日|カテゴリー「ブログ

12月に入り、寒さも強くなって来ましたね。

冬らしい日が続きます。

分園さんはお部屋でみんなの大好きな歌に合わせてダンスや体操をしました!

「わーお」「ピカピカブー」「からだダンダン」をノリノリで踊りました。

本園さんはみんなでPrayland、発表会で行う課題曲も頑張っていますよ。

明日はみどりさん、くじらさんはサッカー教室があるので10時までに登園をよろしくお願いします!

寒さに負けずいっぱい身体を動かして、楽しみましょうね!

1670328000532

2022年12月5日|カテゴリー「ブログ

こんばんはmoon1とても冬らしい寒さに  

なってきましたねsweat01

でも子どもたちは寒さも関係なく

元気よく遊びました

分園さんはあおさん、あかさんはお砂場に

行きアイスクリームの型はめでアイスクリーム屋

さんやバケツにたくさん入れたりして楽しみました

DSC_0302

DSC_0304

DSC_0303

 

みどりさん、あかさんは歌遊びをして頑張りました

くじらさんは楽器に触れたり色んな音を

出して楽しみました

2022年12月2日|カテゴリー「ブログ

こんばんはbleahすごく寒かったですねぇsweat01

どんだけ寒くてもこどもは元気いっぱいで

寒さにも負けないでたくさん遊びました

分園さんはみんなで粘土遊びをして1歳に

なったきいろさんも粘土に触れて感触を

楽しみました

DSC_0300

IMG_0001_BURST00120221202110529_COVER

みどりさんと本園あかさんは

サーキット遊びでみんな楽しそうにトンネルを

潜ったりマットの上をゴロンゴロン転がったり

楽しみましたよ

くじらさんはおれんじさんは砂場で楽しみ

しろさんはハンドベルの音をだして遊んで

から鬼ごっこをして遊びました

 

2022年12月1日|カテゴリー「ブログ

今日から12月に入り、寒さも強くなりました。

今年もあと1ヶ月となりました。

分園さんはクラスに分かれて活動しました。

あかさんとあおさんは合同でお砂場に出かけました。

きいろさんはぬいぐるみやままごとで自由遊びを楽しみましたよ。

本園のあかさんとみどりさんはキーボードでリズム遊びやダンスをして楽しみました。

また、バルーン遊びにもチャレンジし、たくさんパタパタさせてハイテンションです。

しろさんはお砂場に出かけ、巨大なお山を作って盛り上がりました。

おれんじさんは発表会に向けて劇やうたを練習したり、身体を動かしました。

166989266658520221201_16061620221201_11031920221201_110238~2

2022年11月30日|カテゴリー「ブログ

こんばんはsunいよいよ明日から

12月!今年もあと1ヶ月で終わりですね

冬らしい気温になってきてきたので

風邪には注意したいですねsweat01

分園さんはトンネルをハイハイして潜ったり

フラフープの中をジャンプして飛び越えたり

元気いっぱいの笑い声で楽しんでいました

みどりさんと本園あかさんはサッカーゴールに

ボールを入れて大きいボールや小さいボールを

一生懸命投げたり、カッコよくシュートを

決めたりして楽しみました

くじらさんは楽器を使って色々な音を出して

楽しみました

2022年11月29日|カテゴリー「ブログ

今日は1日雨降りで大変でしたね、皆さん大丈夫でしたか?

 

そんな1日ではありましたが、みんな元気に過ごしてました。

分園さんはみんなでボール遊びです。

的に当てたり、ゴールに入れたりと楽しんでました。

みんなで協力してレゴでおうちも上手にできました!

 

本園さんはみんなでPrayland!

発表会で行う歌の練習や、英語で足を使ったジャンケンゲームにチャレンジ。

また、他には鬼ごっこをして身体を動かしたり、爆弾ゲームをして盛り上がりました。

今月もあと1日、明後日からは12月ですね。

166971990357320221129_11373920221129_081940

 

2022年11月28日|カテゴリー「ブログ

こんばんは

もうすぐ11月も終わってしまいますねhappy01

今日は全園児で火災の避難訓練をしました

“おはしのお約束”もしっかり守れみんな

早く避難できましたよ

その後は各お部屋で火災の絵本や紙芝居を

みてから本園児さんはクリスマスツリーに

飾り付けをしましたheart

キラキラした飾りにみんな大興奮

どこに付けようか悩んだり完成したツリーに

見とれてましたよ

DSC_0291

16696303948421669630394641

あしたもいっぱい楽しみましょう

 

2022年11月25日|カテゴリー「ブログ

こんばんはhappy01

今日は11月生まれのお友達の

お誕生日会&クッキングでした

まず分園さんは3人のお友達のお祝いをして

Happybirthday!!!を歌って

絵本を見てからおいしいおやつをパクパク

食べました

DSC_0288

DSC_0287

DSC_0289

本園さんはフルーツをカットして

カスタードクリームを絞ってタルトを

作ってみんな嬉しそうにおいしく

食べましたよheart01

1669377673100

1669377673518

2022年11月24日|カテゴリー「ブログ

お休み明けの子どもたちでしたが、みんな元気いっぱいでしたね!

分園さんはリズム遊びで身体を動かしたあと、粘土遊びをしました。

くじらさんはクラスに分かれての活動です。

しろさんはリース作りの続きで、飾りをたくさん付けました!

ふわふわの綿を丸めたり、キラキラシールで可愛く仕上げましたよ。

おれんじさんはお部屋で粘土遊びでした。

そして夕方には、トライやるウィークに来ていた中学校のお姉さんたちがサプライズで遊びにきてくれました!

子どもたちも大喜び、ハグしたり、一緒に遊んだり楽しめました。

Point Blur_20221124_193459

Point Blur_20221124_193550

20221124_11081420221124_11022820221124_111309

20221124_153012

Point Blur_20221124_193521

 

 

明日も楽しい1日になりますように。

2022年11月22日|カテゴリー「ブログ

今日は火曜日ですが、Praylandはお休みです。

各クラスに別れて活動しました。

みどりさんあかさんはリトミックで体を動かしたり、カスタネット遊びにチャレンジしましたよ。

キーボードに合わせてリズムを合わせたりと楽しんでました。

しろさんはお砂場に出かけました。

大きなおやまを作ったりと張り切っていましたね。

おれんじさんはみんなでクリスマス制作の続きです。

ポンポンや、綿をつけたり、可愛いシールで飾り付けをしました。

みんなサンタさんが来るのを楽しみにしています。

明日は祝日のため、次は24日になります。

まだまだ寒い日が続きますが、頑張っていきましょう!

20221122_105552166911183709420221122_110959

 

2022年11月21日|カテゴリー「ブログ

こんばんはscissors

子どもたちは今日も元気いっぱいに

おもちゃで遊んだりクラス別にお砂場に行き

お外遊びを楽しんだり笑い声が絶えない

1日になりましたhappy01

分園さんはあおさんとあかさんはお砂場に行き

お友達と一緒に型抜きをしたり  お砂をたくさん

掘ったりして楽しみました

1669024415328

みどりさんはカスタネット遊びをして

1、2、3、4と叩く数を数えながらカスタネットを

叩いたり歌を歌ったり、本園あかさんは手遊びをして

かわいい動物の真似っこしてからお絵描きを

しました

しろさんはクリスマスリースの制作をして

のりでペタペタ飾り付けして

おれんじさんはお砂場でままごとをしたりして

楽しい1日を過ごしました

DSC_0279

DSC_028016690244152451669024414999

2022年11月18日|カテゴリー「ブログ

こんばんは

今日もいいお天気でしたね

子どもたちは今日もたくさん笑顔いっぱいで

遊んだり活動をしましたconfident

まず分園さんは、手遊びをしたり

ダンズや体操をして楽しみました

みんな上手にまねっこしてできたね

 

 

 

DSC_0276

 

 

DSC_0278

 

 

みどりさん・本園あかさんも音楽に合わせて

走ったり体を動かして楽しみました

くじらさんは粘土遊びをしながら

クリスマスリースの制作をしました1668770289779

 

2022年11月17日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいの子どもたち。

分園さんはみんなでお砂場です。

お日様がポカポカで過ごしやすく、みんな大喜びです。

 

みどりさんとあかさんは合同で過ごしました。

うた遊びや手遊び、リズム遊びをしましたよ。

初めて歌ううたもすぐに歌えるようになりましたね。

しろさんはお砂場で巨大な山を作って盛り上がったり、ごっこ遊びを楽しみました。

おれんじさんはみんなでクリスマス制作です。

リース作りにチャレンジし、お話をしっかり聴きながら頑張っています。

完成を楽しみにしていてください。

20221117_1052391668681376258

 

2022年11月16日|カテゴリー「ブログ

こんばんはsun少しずつ冬に近づいてきて

朝晩と寒くなってきましたね

体調を崩しやすくなるので気をつけていきましょうね

分園さんたちはからだダダンダンの体操を

してからみんなでお絵描き、あおさんは

スノーマンにシールで目や鼻を貼ってあげましたheart01

DSC_0272DSC_0273

みどりさんはカスタネットでリズム遊びを

してからクリスマス制作

2022年11月15日|カテゴリー「ブログ

今日もポカポカ陽気な1日でした。

分園さんはクラスに分かれて活動しました。

きいろさん、あかさんはクリスマス制作で雪だるまを作りました。

シールやマジックをつかって顔を作って可愛く出来ました。

また、あおさんはお砂場に、きいろさんは縁側で日向ぼっこをしながら過ごしましたよ。

本園さんはみんなでPraylandです。

うたやダンスを行い、張り切って取り組んでます。

20221115_11141220221115_105506

20221115_10052820221115_100921

 

明日も元気いっぱい、楽しいことがたくさんある1日になりますように。

2022年11月14日|カテゴリー「ブログ

こんばんはぁwink

昨日は雨でしたねぇ今日はいいお天気

になってくじらさんやあお・あかさんは

お砂場にいってたくさん楽しみ

みどりさんと本園あかさんは粘土をしたり

みどりさんは初めてカスタネットを持って

リズム遊びも楽しみましたheart01

DSC_0263

DSC_0265DSC_0266

2022年11月11日|カテゴリー「ブログ

今日でトライやるウィーク最終日

になりました  みんな寂しいとお話して

沢山お姉さんと思い出作りをしました

お楽しみ会をしてお姉さん達に色々

見せてもらいお礼に歌のプレゼントをしました

くじらさんは一緒にゲームをして楽しみました

分園さんはキーボードに合わせてリズム遊びや

体操をして楽しみました

DSC_0257DSC_0258DSC_0261DSC_026216681703606991668170360456

トライやるのお姉さん達5日間

ありがとうございました!子どもたちみんな

毎日楽しそうにお姉ちゃんが来るのを

待っていて喜んでいました。

また遊びに来てあげてくださいね

 

2022年11月10日|カテゴリー「ブログ

トライやるウィーク4日目です、今日もお姉さん達に会えて大喜びの子どもたち。

みどりさんはおさんぽへ…  

電車を見ながらおやつを食べたり、秋を探しました。

あかさんはお砂場にも行きました。

くじらさんはパンダ公園にいき、お姉さん達と思いっきり走ったり、落ち葉を拾ったり、遊具で遊びました。

大きな落ち葉を使って変身遊びをしたり、綺麗な落ち葉をたくさん集めていました。

166807520929116680537652251668053763326166805375738916680537616711668053759827

 

明日でトライやるウィークも最終日、お姉さん達とお楽しみ会もあるので楽しみましょう!

2022年11月9日|カテゴリー「ブログ

みどりさん・くじらさんはサッカー教室があり

ドリブルやシュートの練習をしたり

最後はあおチームきいろチームに分かれて

試合をしてみんな大盛り上がりで楽しみました

DSC_0242

 

DSC_0247

 

DSC_0249

Point Blur_20221109_212419

 

分園さん本園あかさんは音楽に合わせて

体を動かしたりかけっこをしたりして楽しみました

1667992632511

 

 

2022年11月8日|カテゴリー「ブログ

トライやるウィーク2日目、今日もお姉さん達が来てくれました。

分園さんはお部屋で自由遊びをしたあと、みんなで一緒に新聞あそびをしましたよ。

本園さんはお部屋でPraylandです。

バスのカードに付いた動物を答えたり、みんなで英語を覚えました。

また、歌やダンスもノリノリです。

お昼寝の前に、お姉さんに手遊びや絵本を見せて頂き、とても大喜びでした。

1667903594818DSC_0038DSC_0039DSC_0040

 

明日はみどりさん、くじらさんのサッカー教室、10時までに登園よろしくお願いします。

いっぱい楽しめますように。

2022年11月7日|カテゴリー「ブログ

こんばんはwink土曜日は楽市出演の保護者さん

ご協力ありがとうございます

トラブルのなく無事に終わりよかったです

今日から5日間中学生のお姉さんが

5人トライやるウィークで子どもたちと遊びに

来てくれてますheart04

各お部屋に入ってもらい積極的に遊びに行く子

もいれば少し恥ずかしそうにしたりしていた

子もいました。

分園さんはあおさんあかさんはお姉さんと

お砂場に行き楽しみました

DSC_0223

みどりさん本園あかさんもお砂場で楽しくお喋り

しながらままごとをしたりしました

1667822117752

くじらさんは近くにお散歩に行きお姉さんとお喋り

したり電車を見て楽しみました

明日は何して遊ぼうかワクワクしますね

2022年11月5日|カテゴリー「ブログ

今日は本園さんが加古川楽市に出演しました。

大勢のお客さんの中、ドキドキの子どもたち。

まず最初はみどりさん、ミッキーマウスマーチ、可愛いステップとポンポンを振って元気いっぱい出来ましたね。

しろさんのマスカット、難しい振り付けも笑顔で踊り着ることが出来ました。

最後はおれんじさんのソーラン節、力強く迫力のある姿はさすが年長さんです。

最後は全員で「いるかといっしょに」を歌い、笑顔と拍手がいっぱいでした。

保護者の皆さん、本日はお忙しい中御協力ありがとうございました。

子どもたち、今日は本当にかっこいい姿でした。

1667641541136166764155345916676415725181667641595370Point Blur_20221105_195438

2022年11月4日|カテゴリー「ブログ

こんばんはhappy01昨日の祝日はお出かけしたり

お家でもご家族で楽しく過ごしたり

楽しいお休みだったとお話を聞けましたgood

分園さんはあおさんあかさんはお砂場に

行き穴掘りをしたり型抜きをして

アイスクリームを作ったりたのしみました

きいろさんはボール遊びをたのしみました

本園さんは明日の楽市の練習をしました

明日集合時間お間違えないよう気をつけて

来てくださいsign01

166756668936116675666896061667566689708

 

2022年11月2日|カテゴリー「ブログ

本園さんは今日も楽市に向けて合同練習を

しましたgood本番まであと少し!頑張ろうね

16673928742341667392874478

1667392874556

分園さんはゴア先生のえいごであそぼうがあり

みんな楽しそうに歌に合わせて手遊びの真似をしたり

楽しみました

2022年11月1日|カテゴリー「ブログ

今日から11月、今年もあと2ヶ月となりました。

さて、雨降りからのスタートとなりましたが、子どもたちも元気いっぱいです。

分園さんはやきいもグーチーパーを歌ったり、絵本を見たり、新聞あそびをしましたよ。

また、小さいクラスのお友達も興味津々でした。

本園さんはお部屋でPraylandでした。

発音が難しい中でも、頑張ろうと張り切る子どもたちでした。

週末は本園さんの楽市のイベント、明日からも練習を頑張ります!

DSC_0015DSC_0016

2022年10月31日|カテゴリー「ブログ

今週の土曜日は楽市出演です。

子どもたちは今日も元気に出演に向けて

力を合わせてダンスをしたりアイテムをつけて

頑張っていますheart01

1667214832328

 

1667214832255

 

1667214831974

分園さんはみんなで楽しく歌を歌ったり

リトミックをして体を動かして楽しみましたよ

2022年10月28日|カテゴリー「ブログ

今日は10月生まれの子どもたちのお誕生日会と

本園さんはcookingで今月は餃子の皮を使った

スイーツcakeを作りましたlovely

自分達でカステラをのせ、チョコソースを

たくさんかけて皮を挟んでホットプレートで

焼いて保育士と一緒にひっくり返しで出来上がり

嬉しそうでした

分園さんは大型絵本を読んでもらい

いつもとは少し違うおやつを食べてニコニコの

みんなでしたheart01

DSC_0211DSC_0213

DSC_0215

1666931008337

clip餃子の皮    カステラ    チョコソース

で出来るおやつなのでお家でもまた作ってみてくださいね

 

2022年10月27日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいの子どもたち。

本園では楽市に向けどんどん気持ちが高まって来ています。

各クラスで分かれての練習で、ポイントや入退場など、細かい場所をおさらいしながら行いましたね。

また、練習のあとはお部屋でたくさん走ったり、お砂場へ……

小さな石や虫探しに夢中な子どもたちです。

寒さにも負けず思いっきり遊ぶ姿にはびっくりしています。

明日はお誕生日会とクッキングがありますよ。

毎月違ったメニューになるので、楽しんでくれますように。

DSC_0100_20221027_200228_20221027_200633

2022年10月26日|カテゴリー「ブログ

今日はおれんじくじらさんは

衛生士さんによる歯科指導のお勉強があり

楽しいげんきとこんたのパネルシアターを

してもらったり六歳臼歯のしくみ歯磨き方法を

教えてもらいみんな楽しんでお話聞けてましたhappy01

今日から教えてもらったやり方て歯磨き頑張ろうね

DSC_02051666781313416

DSC_0207

 

しろさんはお砂場で楽しみ思い思い作って楽しみました

みどりさん本園あかさんはリトミックを楽しみました

Point Blur_20221026_194921

 

 

2022年10月25日|カテゴリー「ブログ

今日は突然の雨降りでびっくりな1日でした。

少し肌寒い1日でしたが、子どもたちは元気いっぱいです。

分園さんはお部屋でからだダンダンを踊ったあと、粘土遊びわしました。

また、きいろさんの小さいお友達も粘土にチャレンジしましたよ。

本園さんはまい先生のPraylandがありました。

発表会にむけ少しづつ歌や振り付けの練習中です。

またミニゲームもたのしみましたよ。

明日はおれんじさんの歯科指導教室です。

_20221025_200448Point Blur_20221025_200525DSC_009116666752395731666675235673

2022年10月24日|カテゴリー「ブログ

本園さんはきょうも楽市に向けて合同練習を

しましたhappy01それぞれのアイテムをつけて

ダンスをしたりいるかの歌を歌ったり

本園あかさんはお客さんとしてみたり体

動かして活動しました。

16666120294901666612029574

2022年10月21日|カテゴリー「ブログ

11月の楽市出演にむけてみどりさんとくじらさん

は練習が始まりましたhappy01

合同で入退場の練習をしているかと一緒にを

歌いましたnotes

1666355193358166635519329016663551931931666355192981

分園さんはお砂場にいきワイワイ楽しそうに

お喋りしながら砂と触れ合い型抜きをして

楽しみました

2022年10月20日|カテゴリー「ブログ

すっかり秋になり、少し肌寒い日が続いていますね。

そんな中ではありますが、子どもたちは元気いっぱいです。

分園さんはお部屋でサーキット遊びにチャレンジです。

トンネルをくぐってみたり、クッション材を橋に見立てて楽しみました。

みどりさん、あかさんはお砂場に出かけました!

お日様の光を浴びながらのびのびしていましたよ。

くじらさんは公園に行き、すべり台やブランコ、鉄棒をしました。

また、保育士やお友達と鬼ごっこで盛り上がっていましたよ。

1666240587739_20221020_205023_20221020_205002

 

明日も元気いっぱい楽しめますように。

2022年10月19日|カテゴリー「ブログ

朝夜は冬かと思うぐらい寒くなってきましたね

風邪に気をつけないといけませんねsweat01

昼間はお天気もよく子どもたちも元気に遊んでいました

分園さんは、キーボードの音に合わせて歩いたり

ジャンプしたり動物になったりして沢山体を動かし

次はどんな音だろうとワクワクしながら楽しみました

みどりさんとあかさんはサーキットをしてトンネルを

潜ったりフラフープの中をジャンプして移動して

マットの上をゴロゴロ回ったり前周りするお友達もいて

汗をかくぐらい何回も繰り返しました

DSC_0189

くくじらさんは楽市出演に向けて練習をしたり

交代でお砂場にもいきました

1666182296917 1666182296692

 

2022年10月18日|カテゴリー「ブログ

昨日の遠足ではたくさんの準備や御協力頂き、ありがとうございました。

楽しかった昨日から1日明け、元気いっぱいな子どもたちです。

分園さんはクラスに分かれて、きいろさんはお部屋でぬいぐるみなどで自由に遊んだり、あかさんとあおさんは合同でお砂場に出かけました。

本園さんはまい先生のPraylandがありました。

2月の発表会に向け、課題曲を少しづつ練習を始めてます。

アルファベットの大文字のカードを順番に並べたり、頑張っていました。

また、その他に椅子取りゲームをして盛り上がりました。

1666088132453DSC_0058

2022年10月17日|カテゴリー「ブログ

姫路水族館へと出発した本園さんです。

到着し、たくさんのお魚や生き物に大興奮です!

カメやペンギン、ヌートリアなど、珍しい生き物もいたので興味津々でした。

 

DSC_0038DSC_0048

お昼はみんなでワイワイお弁当を食べたり、おやつを食べながらお話が止まりません! 

おうちの方が作ったお弁当、みんなでたべるおやつは特別美味しいですね。

 

DSC_0047DSC_0046DSC_0043

 

大きな水槽やモノレールでみんなで記念写真も撮りましたよ

大満足な笑顔がたくさん見られた中、無事1日が終わりました。

 

 

 

DSC_0057

 

DSC_0052

 

保護者の皆様、運動会に続き遠足の準備など、御協力ありがとうございました!

 

 

2022年10月17日|カテゴリー「ブログ

分園さんバージョンのブログですpencil

お天気は悪くて心配しましたがバスに乗る時も

小雨程度でずぶ濡れにならずに行けましたhappy01

大きいバスに子供たちみんな大興奮して大喜びheart01

みんなカメさんペンギンに喜び沢山いるお魚もみれて

楽しんでいました。

ママ・パパの手作りお弁当も笑顔いっぱいで食べて

元気いっぱいになり食後も一生懸命歩いて水族館巡りを

しました。お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。けがもなく無事に帰ってこれて安心しました。

明日からも元気に登園してきてくださいね。

DSC_0175DSC_0178DSC_0179

1666006028497

1666006028404

 

 

 

2022年10月15日|カテゴリー「ブログ

各クラスの白熱した演目も素晴らしかったですね。

みどりさんとしろさん「玉入れ」

おれんじさん「ドーナツゲット」

お互いに負けないようみんなで力を合わせて頑張りましたね。

勝っても負けてもみんな笑顔、素敵でした。

line_6727947501163836line_6727922573322908

また、本園さんのクラス発表も感動するものばかりです。

みどりさん「ミッキーマウスマーチ」

しろさん「キラキラスマイル」

おれんじさん「ソーラン節」

何度もお部屋や公園で練習を重ね、1人1人の気持ちも合わさり、子どもたちも成果を出し切れたと思います。

line_67278973487251061665821997326line_6727885184670058

 

最後はみんなで「ホーキーポーキー」を踊り、笑顔の中終わることができました。

 

保護者の皆様、本日はお忙しい中準備や御協力ありがとうございました。

子どもたちや皆様にとって素敵な記念になると幸いです。

月曜日は秋の遠足があります、引き続き御協力よろしくお願いします。

子どもたち、月曜日元気な姿で会えますように。

めいいっぱいたのしみましょう!

2022年10月15日|カテゴリー「ブログ

本日、晴天の中運動会を行う事が出来ました。

入場し、みんなで園歌を歌い、バナナチップス体操をして、スタートです。

各クラスのかけっこ、リレーから始まりました。

分園さんはおうちの方と走ったり、1人で力いっぱい走る姿が可愛らしかったです。

本園さんはお兄さんお姉さんになり、競走することを楽しみながら行うことができましたね。

 

今年度は親子競技が行われましたね。

分園さんは「ひろってぽん」

みどりさんさんは「大玉転がし」

しろさんは「綱引き」

おれんじさんは「騎馬戦」

おうちの方と協力しながら、そして何より笑顔がたくさん見られた場面が見られましたね。

line_6727927608118792line_6727907092466873line_6727886973142818

 

体育レッスン生の発表では諦めずに最後までチャレンジする子どもたちの姿に感動しました。

たくさんの声援の中、子どもたちも嬉しい気持ちだったのではないでしょうか?

2022年10月14日|カテゴリー「ブログ

今日は運動会前最後の練習で本園さんはみんなで

行進しているかの歌を歌い体操をしましたnotes

みどりさんはみんなで頑張ってフラッグの練習

頑張りましたよshine

あかさんはかけっこも上手によーいどんも

できました。

くじらさんもソーラン節やダンスの練習をして

明日の本番に向けて頑張りましたよhappy01

楽しみにしてて下さいね

分園さんはトンネル潜りを何回も繰り返して遊び

楽しみました

166574791690616657479166221665747916990

2022年10月13日|カテゴリー「ブログ

今日はお天気もよく、とても過ごしやすい1日になりましたね。

さて、分園さんはみんなでバナナチップス体操や、ダンスをして過ごしましたよ。

本園のみどりさんは運動会に向け、かけっこや大玉転がしなどたくさん練習!

あかさんは粘土を楽しみました。

しろさんは最後の公園練習で、1つ1つ時間をかけながら一生懸命頑張りました。

練習のあとはたくさん遊びましたよ。

おれんじさんはみんなでお部屋での練習!

明後日の本番に向け、気合いもバッチリです!

明日は練習最終日、頑張っていきましょう!

_20221013_202453_20221013_202634_20221013_20260816656595238581665659519648

2022年10月12日|カテゴリー「ブログ

こんばんはmoon1

今週の土曜日はいよいよ運動会ですねhappy01

練習も大詰めでいい感じに仕上がってきてますよgood

分園さんはお砂場に行ったクラスお部屋で過ごしたクラス

と活動しました

みどりさんはフラッグの練習をしました。みんなとても

上手になり本番緊張しないかがドキドキheart01その後は本園

あかさんと一緒にお部屋の中を走ったり体を沢山動かし

ました。

しろさんはポンポンを持ってダンスをしました。保育者の

方をしっかりと見て練習できたねgawk

1665580121204

2022年10月11日|カテゴリー「ブログ

連休明けの今日、子どもたちも元気いっぱいです。

分園さんは季節のうたを歌ったり、季節の絵本をみたあと、かけっこ練習をしましたよ!

順番に並んでお返事も上手になりました。

本園さんはみんなでPraylandをしたあと、かけっこ練習やバルーンをつかって遊びました。

1665484523902DSC_0023DSC_0022

 

運動会まであと少し、体調に気をつけて過ごせますように!

2022年10月8日|カテゴリー「ブログ

今日は2回目のリハーサルです。

前日の雨も上がり、子どもたちもやる気に満ち溢れていました。

しろさんのかけっことおれんじさんのリレーでは、トラックの広さにも慣れて、力強く走りきってました。

次にしろさんのダンス‼️

間隔や広さもお部屋と変わるため、何度も位置確認しつつ、おさらいしながら取り組みました。

次は親子競技の入退場……

おれんじさんは騎馬戦、しろさんは綱引きです!

当日をシュミレーションしながらしましたよ。

当日はおうちの方と一緒にがんばって貰えたらと思います☀️

また、しろさんの玉入れやおれんじさんのドーナツゲットの練習もしました。

しろさんの玉入れは当日みどりさんと協力して行います。

ドーナツゲットは障害物もたくさんあるので、無事にゲット出来るか、応援よろしくお願いします☺

おれんじさんのソーラン節!

一人一人のかっこいいポーズも様になっています。

何度も繰り返し、一生懸命取り組む姿はさすがでした!

本番まであと1週間、子どもたち頑張って行きましょう!

保護者の皆様、今日は御協力ありがとうございました。

当日は応援と親子競技等、よろしくお願いします!

2022年10月7日|カテゴリー「ブログ

今日はみどりさんは本来晴れたいたら公園でのリハーサル

でしたが生憎の雨でお部屋の中ででしたがフラッグに

かけっこ、大玉転がしをしてみんなとっても上手になり

うるうるしてしまいましたcoldsweats01

分園さんはみんな大好きなピーカープーや

からだダーンダンのダンス、秋の歌を歌ったりして

過ごしました

くじらさんは行進、衣装合わせ

しろさんはねんどをしました。

danger明日くじらさんは氷丘南小学校でリハーサルを

行います!登園時間9時までに保育園に

登園してくださいね

よろしくお願いしますlovely

 

2022年10月6日|カテゴリー「ブログ

秋も深まり、肌寒い1日になりましたね。

各クラス週末のリハーサルに向けてたくさん練習しました。

行進、体操、かけっこ、フラッグ、ダンス……

たくさんの競技を1つ1つ取り組む子どもたちです。

練習のあとは、体を動かしたり、お砂場に出かけたり楽しみました。

明日はみどりさんの公園リハーサルです。

頑張ってくれますように!

DSC_0011DSC_0012

2022年10月5日|カテゴリー「ブログ

分園さんは月に1回のゴア先生のえいごであそぼうがあり

初めて会うお友達は緊張しながらも音楽に合わせて

歌ったり手遊びをして楽しめましたよhappy01

 

DSC_0187

 

みどりさんはしろさんと一緒に玉入れをしたり

かけっこをしました

本園あかさんはかけっこをしてみんなスタートも上手に

出来ましたよnotes

しろさんは綱引きを練習して一生懸命負けないように

必死に引きました

おれんじさんはソーラン、騎馬戦に挑戦して

楽しみました

1664944943581

1664944943496

1664944943222

2022年10月4日|カテゴリー「ブログ

今日は分園のリハーサルが行われました!

あおさん、あかさんとみんなで行進、体操、かけっこ、ひろってぽんの入退場をしましたよ。

全員でいっぱい走ったり、頑張っていました。

DSC_0001

本園さんはPraylandを行いました。

みんなで紐通しをしたり、パズルにチャレンジして楽しんでました。

DSC_0002DSC_0003

明日も元気に過ごせますように…

2022年10月3日|カテゴリー「ブログ

土曜日はリハーサルのご協力ありがとうございますhappy01

夏日のような暑さの中でしたが子どもたちとっても

頑張りましたlovely

明日は分園さんのリハーサルですheart01

分園さんは体操・いるかの歌をしたりかけっこを

しました。とっても上手に曲がかかるだけで体が動き

だすぐらい楽しんでいますよ

DSC_0184

 

みどりさんはかけっこをあかさんも一緒にしましたよ

 

くじらさんは公園に行って練習を頑張りました

1664790811894

1664790811611

2022年10月1日|カテゴリー「ブログ

くじらさんの保護者さま今日はリハーサルのご協力

の方ありがとうございましたhappy01いいお天気に恵まれ

みんなとっても頑張りましたgoodいつもと違う広い場所で

すこし戸惑いながらも一生懸命頑張る姿に成長を感じまし

た。本番まで残りの日数練習頑張り最高の姿を楽しみに

しててください。少しですがお写真載せますねheart01

1664605361295

1664605361236166462242547916646224306671664622430787

2022年9月30日|カテゴリー「ブログ

いよいよ運動会まであと3週間になりましたgood

各クラス練習にも力が入って来てます

分園さんはクラス別に活動し、きいろさん、あおさんは

リズム遊びや手遊びをして楽しみあかさんは本園さんの

あかさんも一緒にお砂場に行って、砂集めをしたり

お弁当作りのような事をしたりして楽しみました

1664535794850

1664535795026

みどりさんはパンダ公園までワイワイ話しながら歩き

フラッグの練習、かけっこ、大玉転がしをして初めて

広い場所でもがんばって取り込み頑張った後のおやつは

格別ですねshine楽しかったという声も聞けました

DSC_0175

DSC_0177

 

くじらさんは合同練習をしてから各クラス

ダンスをしたりソーランをしたりかっこよくできたね

16645358152941664535815381

 

明日はくじらさんは小学校でのリハーサルが

ありますので服装きをつけてくださいね集合時間

間違えないように!

9時までに園に登園してきてくださいね

 

 

 

2022年9月29日|カテゴリー「ブログ

秋も深まり、ますます涼しい日々が続いてますね。

さて、各クラス今日も運動会に向けて練習に励みます。

まずはみどりさん、フラッグの練習です。

色を確認しながら一生懸命に取り組みます。

しろさんは、行進、かけっこ、ダンスを行いました。

何度も練習し、みんなで合わせられるようになってきましたね。

おれんじさんは公園練習、一人一人の気持ちも合わさってます。

明日はみどりさんの公園リハーサルです、頑張って取り組めますように。

DSC_0165DSC_0166

2022年9月28日|カテゴリー「ブログ

今日もいいお天気でしたね。秋らしい気候で

朝晩肌寒くなっているので風邪とかにきをつけましょうね

運動会まであと数週間子どもたちの練習も気合いが入り

上達してきていますthink

分園さんは、バナナチップス体操をしてみんな大好きな

ピーカープーなどのダンスをして楽しみました

DSC_0171~2

みどりさんはかけっこの練習を頑張りました

あかさんは粘土遊びしましたよ

くじらさんはみんなで公園にいきソーラン節や

ダンスの練習をしたり遊具でも楽しんで遊びましたshine

 

2022年9月27日|カテゴリー「ブログ

今日は雨降りな1日でしたね。

分園さんはお部屋で過ごし、ボールあそびをしましたよ。

的に当てたり、入れたりと一人一人楽しんでました。

本園さんはPraylandでした。

お天気の歌や、パズルをしたり、カードに書いてあるイラストを英語で答えていました。

「Ilike〇〇」「I don’t like〇〇」

と、発音もしっかりできていました。

また、しろさんはみんなで運動会の衣装合わせも行いました。

頭にバンダナをつけて、気合いも入りました。

16642718068591664271809019DSC_01601664271801059DSC_0157

2022年9月26日|カテゴリー「ブログ

今日も子供たちの元気いっぱいに遊んだり

練習したりしている姿わ見て嬉しいですhappy01

どのように過ごしたかお伝えしたいと思いますnotes

分園さんはクラスに別れての活動をして、

あおさんきいろさんは体を動かしたりリズム遊びをしまし

た。あかさんはお砂場に出てアイスクリームの型はめをしたりお砂を掘ったりしてたのしんでいました

1664189807493

 

みどりさん・本園あかさんもお砂場で遊びみどりさんは

フラッグの練習を少ししました。みんな上手に振りも

覚えて来てて運動会が楽しみです

DSC_0165

DSC_0166

おれんじさんしろさんはドーナツGETをして

ぶら下がったおやつをGETして取ったおやつを

嬉しそうに食べていましたwink

2022年9月22日|カテゴリー「ブログ

今日はまさかの雨降りな1日でしたね。

分園さんはお部屋でかけっこや行進にチャレンジです。

ゴールまで一生懸命走る子どもたちです。

本園さんは行進、体操、かけっこ、ダンスの練習を頑張っています。

運動会に向け、日々気合いも入っていますね。

16638246560201663824653499DSC_0134DSC_0135

 

 

明日は祝日でおやすみ、素敵な休日になりますように。

2022年9月21日|カテゴリー「ブログ

各クラス色々楽しみましたconfident

分園さんはあおさんはお砂場に行きスコップで

砂をホリホリしたりバケツに入れたりして

きいろさんはフワフワしたおもちゃで遊び

あかさんはフラフープの中に飛び込んだりして楽しみました

166375770583316637577055491663757705751

 

みどりさんはフラッグの練習しました。しっかりと

旗を動かして振りも覚えてきていて上手にできました

くじらさんは公園に行きおれんじさんはソーランの

練習をしてしろさんは応援したり少しあそびました

16637558852391663755884923

danger明日もくじらさんは公園に行きます‼️

服装気をつけて登園してきてくださいね

2022年9月20日|カテゴリー「ブログ

台風も過ぎ去り、連休明けの保育園

子どもたちの元気な笑顔が見られ、私たちも嬉しい気持ちです。

今日はお誕生日会とクッキングがありました。

分園さんはみんなでスケッチブックシアターをみてお祝いです。

特別おやつにウキウキな子どもたちです。

本園さんは蒸しケーキにチャレンジです。

生地を混ぜたり、トッピングを入れて、レンジで大きるなる蒸しケーキにハイテンションでしたよ。

明日からまた練習、張り切っていきましょう!

DSC_0127DSC_01281663652420371DSC_01291663652423698

2022年9月16日|カテゴリー「ブログ

明日から3連休ですね。台風が近づいてきてるようなので

お出かけされるお家は気をつけて行ってきてくださいね!

分園さんは、ひろってぽんの練習をしました。

DSC_0159

DSC_0158

みどりさん、あかさんは、かけっこの練習をして

くじらさんは公園に行き、おれんじさんはソーラン節

しろさんはダンスの練習をしてから

遊具なので楽しんであそびました

1663302454248

1663302454141

 

 

2022年9月15日|カテゴリー「ブログ

もう少しで三連休が始まりますね。

週末にむけ、子どもたちも張り切って取り組んでいます。

分園さんはお部屋で新聞遊びをたのしみましたよ。

たくさんの新聞を使ってウキウキな姿は可愛いですね。

みどりさんはお部屋でフラッグの練習でした!

細かい所まで何度も頑張ってしていました。

しろさんはお部屋で行進や、かけっこ、ダンスの練習でした。

難しいステップなど復習し、一人一人が張り切っています。

おれんじさんは公園での練習でした。

場所が広い分、動きを再確認しながら、真剣に取り組んでいます。

三連休まで後1日、子どもたちも元気に過ごせますように。

DSC_0093DSC_0092

2022年9月14日|カテゴリー「ブログ

今日も各クラスで運動会の練習を頑張ってしましたhappy01

分園さんは行進・バナナチップス体操をしてから

かけっこをしました。1人ずつ名前を呼ばれて大きな声で

お返事もでき   よーいどんで一生懸命走りましたよshine

 

おれんじさんはソーラン節の練習をしてから騎馬戦をして

帽子をたくさんとって自信満々のお友達もいました

しろさんは綱引きをして玉入れをみどりさんとしました!

みどりさんは玉入れ、ホーキーポーキーをして

本園あかさんはかけっこ、ホーキーポーキーをみどりさんと一緒にしました!

16631294915181663129491272

 

2022年9月13日|カテゴリー「ブログ

今日も日差しが強い1日でしたね。

分園のあかさんはお砂場に出かけ、暑さに負けずいっぱい遊んで嬉しそうでした。

また、あおさんは運動会に向け、かけっこの練習をしましたよ。

順番に並んで元気に走る姿はすてきです。

_20220913_201909

 

本園さんはお部屋でPraylandをしましたよ。

今日はアルファベットのパズルにチャレンジしました。

一つ一つのピースを上手にはめていました。

166304436361816630443615941663044358311

2022年9月12日|カテゴリー「ブログ

本園さんはパンダ公園に行き体育レッスンのお友達は

練習を頑張りその後は遊具でたくさん遊びましたhappy01

暑い1日でしたがしっかり水分補給しながら楽しみました

DSC_0151

1662981766590

1662981780259

分園さんはみんなで粘土遊びをしてコネコネしたり

型抜きをしたり丸めたりして遊びました

2022年9月9日|カテゴリー「ブログ

分園さんは音楽に合わせて行進をしてから、いるかと一緒

にを歌ったり体操したり、かけっこをして楽しみましたhappy01

体操も覚えてきていて上手にできたね!

みどりさんと本園あかさんも行進をしたり

かけっこをしましたよ

1662720696534

くじらさんは公園に行っておもいっきり遊具で遊んだり

して楽しんでおやつも食べてご機嫌で帰ってきました

 

2022年9月8日|カテゴリー「ブログ

すっかり秋空になってきました。

日々過ごす中で秋を感じながらすごしてます。

さて、分園さんはお部屋でお絵描きにチャレンジしたようです!

色んな色を使って自由に描きました!

みどりさんはフラッグのダンスの練習をしてから、あかさんと一緒にお砂場に出かけました。

くじらさんはパンダ公園へ……

今日はしろさんがかけっこやダンスの練習をし、その後はみんなで思いっきり遊びました。

明日もくじらさんは公園にいく予定です。 

1662613125106_20220908_201410_20220908_201502

 

2022年9月7日|カテゴリー「ブログ

分園さんは今日は月に1回のゴア先生のえいごであそぼう

がありましたnotes音楽に合わせて踊ったり英語の絵本を

真剣にみました。最後は先生とハイタッチpaper

DSC_0145

みどりさんと本園あかさんは
行進したり歌って体操・ホーキーポーキー、ひろってぽん

してから粘土と色々楽しみました

1662549464638

 

しろさんはつなひきの練習をしてから砂場に行きました16625494650241662549465312

 

おれんじさんも練習頑張りました

 

 

2022年9月6日|カテゴリー「ブログ

今日は1日風が強い1日でした。

風の音にびっくりした子どもたちもいましたね。

分園さんはお部屋で過ごし、歌や体操、新聞遊びをしましたよ。

音楽が聞こえると自然と身体が動く子どもたちです。

本園さんはお部屋でPraylandです。

紐通しを使ったゲームをして楽しみました。

また、今日はくじらさんたちの健康診断を行いました。

先生のお話もしっかり聞いて落ち着いて取り組んでました。16624625244861662462519723DSC_0050DSC_0048DSC_0049

 

2022年9月5日|カテゴリー「ブログ

台風が近づいてるみたいで風が強かったですねぇ

昼間はお天気もよく暑かったですねdespair

分園さんは、みんなでバルーン遊びをして

みんなでバルーン持って大きくパタパタしたり

膨らましたりしてたのしみました

みどりさんは今日もフラッグを持って右・左

回るを一生懸命頑張って練習しました。

その後は、本園あかさんといっしょにお砂場にいき

お弁当の型をとったりして楽しみました。

しろさんはダンスの練習をしました

おれんじさんは以前ドコモの絵画を描いた絵の写真を

撮ってもらいました

16623549901761662354990525

 

2022年9月2日|カテゴリー「ブログ

こんばんはhappy019月に入って雨がおおいですよねえ

子ども達は運動会に向けて練習をしました。

分園さんはみんなで1・2・1・2と行進をしたり

よ〜いどん!かけっこの練習をしました。

みどりさんと本園あかさんは、行進したり体操をしたり

あかさんはかけっこをしましたよ

1662118154036

くじらさんは公園までお散歩して

おれんじさんは公園で練習してしろさんに応援

してもらい頑張りました

2022年9月1日|カテゴリー「ブログ

今日から9月に入りました。

今年もあと少し、季節が巡るのは早いですね。

さて、分園さんは今日はみんなでシール遊びをしました。

模様に合わせてたくさんシールを貼りました。

本園のあかさん、おれんじさんはみんなで年度遊びをしましたよ。

みどりさん、しろさんは運動会の練習でした!

みどりさんはフラッグ、しろさんはダンスを張り切って踊ります。

それぞれが一生懸命に活動しています。

1662008684531DSC_0034_20220901_140525

2022年8月31日|カテゴリー「ブログ

今日で8月が終わりですねcoldsweats02少しずつ気温も下がってきて

いて過ごしやすくなってきていますね。

分園さんは拾ってぽんをしてみんな一緒にボールを

拾って箱に入れて楽しみました。

 

 

みどりさんはかけっこの練習をしたり本園あかさんと一緒に大玉を転がして楽しみました

1661944075583

しろさんは今年度最後の水遊びをぞん分に楽しみ

最後まで遊びみんなでお片付けもしました

おれんじさんは、ソーラン節の練習を始めました

1661944075334

2022年8月30日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいの子どもたち!

あおさん、きいろさんの最後の水遊びでした。

少ない人数ではありましたが、仲良く過ごせていましたよ。

あかさんは行進とかけっこをたくさん練習しました!

本園さんはまい先生のPraylandがありましたね。

うたやゲームはもちろん、玩具を使ってミニゲームも楽しみました!

8月もいよいよ明日がラストです!

166185511087016618551086591661855106017DSC_0025_20220830_193118

2022年8月29日|カテゴリー「ブログ

今日は各クラスで地震の避難訓練をしました!

地震が起きたらどうするかを紙芝居や絵本で

学び実際に真似をしてみましたhappy01またお家でも

災害のお話をしてみてくださいね

1661772476712

Point Blur_20220829_202914

分園さんはお話の後体を動かして楽しみ

本園さんは玉入れの練習をして楽しみました

みんな沢山拾いましたよ

2022年8月26日|カテゴリー「ブログ

今日は各お部屋で8月生まれのお友達のお誕生日会と

本園児さんはクッキング(๑^ڡ^๑)をしました

今月はパフェを作りましたheart自分たちでフルーツを

切ってカップに入れて最後はアイスクリームをのせてもらい大喜びで食べましたgood

みんな美味しかったまた食べたいと喜んでくれました

お誕生日月のお友達はかわいいバースデーカードを

かけてもらいみんなでお祝いの歌を歌いましたshine

DSC_0123

DSC_0124

DSC_0126DSC_0128

 

2022年8月25日|カテゴリー「ブログ

朝から雨降りな1日、水遊びはお休みし、各クラス練習をいっぱい頑張りました。

分園さんは行進や体操をし、その後はリズム遊びをしました

本園のあかさん、みどりさん、しろさんは合同で行進、体操をした後、玉入れの練習や、かけっこの練習にチャレンジしました!

おれんじさんやソーラン節の練習で、声を出し合いながら張り切って取り組んでました!

明日はクッキングもあるので、楽しいことが盛りだくさん!

楽しめますように!

DSC_0001

DSC_0002

2022年8月24日|カテゴリー「ブログ

今日もたくさんおもちゃで遊んだり戦いごっこを
するお友達もいましたhappy01

分園さんは玉入れの玉をたくさん集めて箱にいれたりして

大盛り上がりで楽しみました

DSC_0119

本園あかさんは最後の水遊びに喜んで入り楽しみました

おれんじさんは粘土遊び

しろさんはダンスの練習をしました

1661344359166 1661344359389

2022年8月23日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいな子どもたち!

分園のあかさんは水遊びがあり、いっぱい遊ぶことができ大喜びでした!

お天気も晴れ間がみれて良かったです。

あおさんは運動会のかけっこの練習や、ボールあそびをしました!

本園さんはまい先生のPraylandです!

歌やダンスをしたり、カードゲームにチャレンジでした!

また、運動会のデカパンの練習や、かけっこの練習もがんばりました。

_20220823_200543DSC_0273

 

2022年8月22日|カテゴリー「ブログ

運動会に向けて少しずつ練習を始めていますhappy01

どんな感じになるか楽しみですね

分園さんは、サーキット遊びをしてみんな大盛り上がり

で何回も繰り返しくぐつたりしてたのしみましたよ

みどりさんは始めて旗を持ちフラッグの練習を頑張り

小さい体に大きい旗を一生懸命振ったりする姿は感動

でした

DSC_0114

 

しろさんはダンスの練習を覚えようと頑張り

おれんじさんは最後の水遊びたのしみました

2022年8月19日|カテゴリー「ブログ

今日もいいお天気でしたが少し爽やかでしたねshine

少しずつ運動会に向けて練習を初めました

分園さんは粘土遊びをしてペタペタしたり

あかさんはみんなで丸を作ったり棒にしたりしました

DSC_0111

DSC_0112

みどりさんはかけっこの練習をしてそれぞれチームカラーの帽子を被り頑張り、あかさんは応援してその後はみんなで行進をしました1660907714245

しろさんは水遊びを楽しみみんな大喜びでかけ合ったり

おもちゃで遊び、おれんじさんは運動会の練習を

しました

1660907714490

 

2022年8月18日|カテゴリー「ブログ

たくさんの雨が止み、お天気も回復しましたね!

分園さんはお部屋で運動会の練習、ひろってぽんの練習を行いましたよ。

みどりさんは運動会のフラッグ、大玉転がしの練習でした!

本園のあかさんも一緒に参加してみんなで転がしましたよ!

しろさんは、玉入れ、ダンスの練習のあと、秋にあるデイサービス訪問に向けてプレゼント制作を行いました☀️

おれんじさんは無事に雨も止んだので思い切り水遊びを楽しみました✨

16607987604181660798774909DSC_0262DSC_0263

2022年8月17日|カテゴリー「ブログ

お盆休み後みんな元気に登園してきてくれましたhappy01

お休み中のお話を聞かせてくれたお友達もいました

分園さんはいるかの歌を歌ってバナナチップス体操を

してから音楽に合わせて楽しみました

Point Blur_20220817_201141

Point Blur_20220817_201237

 

本園さんは歌を歌ったり体操したり

制作したりしてすごしました

1660731909464

1660731909633

1660731909785

 

2022年8月10日|カテゴリー「ブログ

今日も朝からみんなとても元気いっぱい scissors

今日何するん?と気になるみたいですね

分園さんは大きくて長いロープをくぐったり

飛び越えたりして遊びました

みどりさんは水遊びしてみんなで水に顔をつけてみたりしたり本園あかさんはお散歩ロープをもって歩いたり

かけっこしましたhappy01

1660132235509

 

1660132235185

DSC_0086

 

しろさんおれんじさんはデカパンをはいて二人三脚みたいな遊びをたのしみおれんじさんは紙皿に似顔絵を描きました

DSC_0093

明日から16日までお盆休みに入ります。

17日に元気な姿に登園してきてくれるのを

楽しみに待ってますheart01

2022年8月9日|カテゴリー「ブログ

今日はPraylandがおやすみだったので、各クラス別れて活動しました!

あおさんときいろさんが水遊び、あかさん、みどりさんはお部屋で運動会の練習です!

あおさん達にとって、初めての水遊び、とても楽しんでました。

あかさん、みどりさんも、行進が少しずつ上手になりましたね!

DSC_0235166001944864916600194523711660019455349

 

くじらさんはお部屋で活動しました。

おれんじさんは、リレーや、ソーランの練習です!

しろさんはみんなでお絵描きも楽しみましたよ☀️

今週も明日でおしまい、元気に過ごせますように!

2022年8月8日|カテゴリー「ブログ

今日もたくさん遊んだり楽しみましたよ

分園さんはダンスをしたり粘土をコネコネ

して遊びました

1659959190243

1659959190485

みどりさんは運動会で披露するダンスの練習を

しました!みんなで1・2と掛け声をして行進して

上手にできあかさんは音楽に合わせて走ったりしました

おれんじさんは水遊びを楽しみましたよ

DSC_0079

しろさんもダンスの練習を一生懸命振りを覚えましたよ

 

2022年8月5日|カテゴリー「ブログ

165969968829516596996881461659699688193165969968824516596996879581659699687571

 

DSC_0399DSC_0403

2022年8月5日|カテゴリー「ブログ

今日はみんな楽しみにしていた

スイカ割りでしたlovely各クラス順番に大きいスイカを

一生懸命割ろうと頑張っていましたよgood

最後はみんなで美味しく食べましたhappy01

Point Blur_20220805_202615

 

Point Blur_20220805_202732

Point Blur_20220805_202849

Point Blur_20220805_202823

本園さんの様子はパート2でお届けします

 

 

2022年8月4日|カテゴリー「ブログ

8月に入り、運動会の練習が始まってきました!

行進、体操、競技の練習などに励んでいます!

1659587365587

 

DSC_0201

また、しろさんは水遊び、みどりさんは敬老の絵画のつづきをしたり、あかさんはねんど遊びもしましたよ!

DSC_0203

 

DSC_0205DSC_0204

 

明日みんなでスイカ割りです!

2022年8月3日|カテゴリー「ブログ

今日も暑い1日でしたねcoldsweats01

分園あかさんはお部屋替えをして場所見知りで泣いて

登園してくるお友達といますがしばらくするとみんな

元気に遊んでいますよwink

分園さんはゴア先生のえいごであそぼうがありました

絵本をみたりお歌を歌って楽しんでえいごのお勉強しました

みどりさんは行進・体操をしたりおえかき、敬老の絵画

と色々しましたscissors

本園あかさんは水遊びをしてわいわい٩(ˊᗜˋ*)و♪楽しんで

遊んでいました。

16594995844911659499584790

くじらさんはネットくぐりをしたりおれんじさんは

色塗りしました

DSC_0395

2022年8月2日|カテゴリー「ブログ

暑い日が続き、夏らしい日になってきました!

分園さんはクラスに分かれて活動、あかさんは水遊び、あおさんときいろさんはぬいぐるみを使って遊びました✨

本園さんはまい先生のPraylandをしました!

今回はカードを使って遊びました!

カードに隠されたイラストの英語を答えながら頑張りました!

また、みんなで運動会に向けて、行進や体操も行いましたよ!

くじらさんは敬老の日に向けて絵を描き始めましたよ☀️

1659437383796

 

Point Blur_20220802_112404

 

DSC_0192

2022年8月1日|カテゴリー「ブログ

土曜日はお休みのご協力ありがとうございましたhappy01

お出かけしたり近くに遊びに行かれたり楽しいお話を

沢山聞かせてもらいましたshine

分園さんはお散歩ロープを持っておさんぽごっこをして

お部屋の中を歩きました

みどりさんは、ダンスの練習と行進をしました

オレンジさんは水遊びを楽しみ
しろさんは行進、歌、バナナチップス体操、絵画を

して過ごしました

DSC_038816593529143661659352914153

2022年7月29日|カテゴリー「ブログ

明日は施設内消毒の為保育園は休園ですcoldsweats02

ご協力よろしくお願いします。

分園さんはバナナチップス体操をしたり新聞紙で

楽しく遊びました

お片付けも上手にできました

1659087921740

1659087917154

 

みどりさん、本園あかさんも体を動かしてから

新聞紙遊びしてみんな大喜びshine

しろさんは今月最後の水遊び

おれんじさんは絵の具で色塗りをしました

danger8月からあかぺんぎんさんお部屋の移動に

なります!お間違えのないようよろしくお願いします

 

 

 

 

2022年7月28日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいの子どもたち!

分園さんはお部屋でバナナチップス体操で体を動かし、ウキウキです!

本園のあかさんは敬老の日の絵画を作成…

色を選びながら上手に描きました!

みどりさんは念願の水遊び!

お着替えも自分で頑張りましたよ

くじらさんは運動会に向けて並び方を覚えたり、ねんどを楽しみました

1658994372923

 

DSC_0169

_20220728_232806

2022年7月27日|カテゴリー「ブログ

毎日暑いですねぇsweat01子ども達は元気いっぱいshine

分園さんはボール遊びをして楽しみました

Point Blur_20220727_212207

Point Blur_20220727_212102

おれんじさんは水遊び楽しみしろさんは

絵画の続きで楽しみました。

 

2022年7月26日|カテゴリー「ブログ

今日はお天気にも恵まれ、分園のあかさんの水遊びが行われました!

みんな最後まで入っていて楽しそうでした!

また、午後から櫻木先生の健康診断も行われ、しっかりお話も聞いてました!

1658832925291DSC_0159

 

 

本園さんはまい先生のPraylandが行われました!

みんなハイテンションで取り組んでいましたよ!1658821952643

 

明日はどんな1日になるのか楽しみです!

2022年7月25日|カテゴリー「ブログ

今週も沢山たのめたらいいねぇshine

分園さんはバナナチップス体操をしてからダンスしたり

かけっこしたりして楽しみましたhappy01

みどりさんはぬりえや敬老の日の絵を初めて絵の具をつかってかきかき。

くじらさんはおさんぽに出かけました✌️

本園あかさんは水遊びでビシャビジヤかけたり

楽しみました

16587487563531658748756487

 

DSC_0363

2022年7月22日|カテゴリー「ブログ

分園さんはバナナチップス体操してから

かけっこの練習をしてよーいどんで走りました

DSC_0424

Point Blur_20220722_212110

 

DSC_0423

本園さんはおれんじさんは水遊びを楽しみ

しろさんはリズム遊び、絵画をしました

2022年7月21日|カテゴリー「ブログ

今日はお誕生日会とクッキングがありましたよ!

分園さんはみんなでマグネットシアターや、紙芝居などをみて楽しみました☺

_20220721_184314

本園さんはフルーツポンチを作りました!

フルーツをカットしたり、サイダーやゼリーを入れてトッピングです!

DSC_0132

 

完成したあと、みんなでお祝いしていただきます☀️

1658397691355DSC_0133

 

 

7月生まれのお友達、お誕生日おめでとう✨

2022年7月20日|カテゴリー「ブログ

分園さんはダンスをしたりバルーン遊びをしましたdelicious

Point Blur_20220720_210904Point Blur_20220720_210828

みどりさん&本園あかさんはシール貼りをして

色んな色のシールをペタペタしましたhappy01

しろさんは水遊びを楽しみおれんじさんは体を動かしてから粘土やお絵描きをしながら

ドコモさん主催の絵画を絵を描きました

 

2022年7月19日|カテゴリー「ブログ

3日間のお休みも終わり、みんな元気いっぱい登園してくれましたね!

分園さんはお部屋で体を動かした後、ボール遊びにチャレンジして楽しみましたよ

DSC_0122DSC_0123

本園さんはお部屋でPraylandをしたり、かけっこの練習をしましたよ!

明日も元気に過ごせますように…

2022年7月15日|カテゴリー「ブログ

分園さんは体をいっぱい動かしてから

新聞を丸めたりビリビリにして遊びました

1657882371052

みどりさん&本園あかさんは大きな声でお歌を歌ったり

体操したりダンスの練習をしました

しろさんも歌と体操をしてからなわとびをして

遊び、

おれんじさんは水遊びをして気持ちよさそうに

楽しんでいましたhappy01

明日から3連休!体調崩さず元気に登園してきて

くれるのを待ってますね

2022年7月14日|カテゴリー「ブログ

今日は雨降りな1日で水遊びは断念しました

次こそ入れますように…

分園さんはお部屋でボール遊びにチャレンジして元気いっぱいです✨

本園さんはお部屋で体を動かした後、お絵描きをしました!

くじらさんは椅子取りゲームや、ドーナツゲットをしました☺

DSC_00181657793762777DSC_0020

2022年7月13日|カテゴリー「ブログ

分園さんはきいろさんはぬいぐるみをぷにぷに触ったり

ギューってして、あおさんあかさんは粘土遊びしました

1657710843600

 

1657710843925

 

みどりさんあかさんはトンネルくぐりとか楽しみました

しろさんは水遊びおれんじさんは絵画をしましたDSC_0414

2022年7月12日|カテゴリー「ブログ

今日は雨降りの1日でしたね☔

分園さんはお部屋でお絵描きにチャレンジしましたよ!

ぐるぐる描いてみたりと楽しんでいました!

また、みんなでバナナチップス体操を踊りましたよ☺

本園さんはみんなでPraylandをしましたよ!

動物さんをバスに載せるクリップゲームをしました☀️

1657602776557DSC_0012DSC_0013

 

明日はいいお天気になりますように!

 

2022年7月11日|カテゴリー「ブログ

分園さんはみんなで歌を歌ったり色んな曲でダンスしたり

走ったりして体動かしました

DSC_0411

本園あかさんは水遊びをして楽しみましたlovely

1657514161146

みどりさんはぬり絵をたのしみ、絵本も見ました

16575141606941657514160956

くじらさんはバルーン遊びしました

2022年7月8日|カテゴリー「ブログ

分園さんはバナナチップス体操をしてから

サーキット遊びし、何回も繰り返したよ

みどりさん、本園あかさんは新聞遊びしたり

体操したりして楽しみましたheart01

しろさんは絵画をしたりサーキットして

オレンジさんも盛り上がりましたhappy01

IMG_0002_BURST00120220708104719IMG_0001_BURST00120220708104739_COVER16572779262071657277926506

2022年7月7日|カテゴリー「ブログ

今日は七夕会でした!

各クラスミニゲームにチャレンジ✌️

星釣りゲームをしたり、星探しをしたり、星のカードにイラスト描きました!

DSC_0180_20220707_110327

 

また、七夕のクイズにチャレンジしたり、七夕の絵本をみて、特別おやつを食べました

DSC_0184

 

七夕飾り、おうちでぜひ飾ってくださいね✨

2022年7月6日|カテゴリー「ブログ

ツクイデイサービスさんにいきゲームをさせてもらったり

短冊に願い事をかいたり、歌のプレゼントをして

喜んでもらえてよかったね

1657109772266~21657109769590IMG_0001_BURST00120220706105422_COVERDSC_0355

2022年7月6日|カテゴリー「ブログ

今日はお天気になりましたねwink

分園さんはゴア先生のえいごであそぼうがありました

その後は新聞遊びました

本園あかさんはボール遊びをして楽しみました

くじらさんは、お天気sunになったのでお散歩にいきました

みんな楽しみました

みどりさんはデイサービス訪問に行きました。

第2弾ブログで様子はお伝えしますflair

2022年7月5日|カテゴリー「ブログ

分園さんはあおさんあかさんはCDに合わせて

DANCEをして黄色さんは新しいおもちゃで遊びました

DSC_0349DSC_0350

本園さんはPrayLANDで動物当てゲーム等を

して楽しみました1657025584383

2022年7月4日|カテゴリー「ブログ

自然体験学習が終わり、また保育園での生活が始まります!

くじらさんの保護者の皆様、土曜日はお忙しい中ご協力ありがとうございました✨

 

さて、今日は雨が降り、しろさんの水遊びはお休みになりました☔

本園のみどりさんはデイサービス訪問に向けて、入退場の練習をしたり、歌の練習を頑張りましたよ!

あかさんはみんなでねんど遊びを楽しみました!

くじらさんは新聞遊びを楽しんだようですよ!

まだまだ暑い日が続きますが、みんなで乗り切っていきましょう!

DSC_0164

 

2022年7月2日|カテゴリー「ブログ

木工館ではイルカのペンダントに色塗りしました

可愛いの出来ましたheart01

楽しい1日でしたね。

保護者のみなさまのご協力ありがとうございました

体調不良・ケガなくすごせました

_20220702_164632

DSC_0344DSC_0345

2022年7月2日|カテゴリー「ブログ

今日は自然体験学習です!

少年自然の家にて行われましたよ。

最初に団結式をして、記念写真!

_20220702_164632

 

その後はみんなでシャボン玉をとばし、ランチタイムです!

あっという間に食べてにっこりです!

_20220702_164830

2022年7月2日|カテゴリー「ブログ

午後からはポニーちゃんに会いに行きなでなで

体験させてもらったり木工館でペンダント作ったり

お外探索をしました

DSC_0336

 

 

 

 

2022年7月1日|カテゴリー「ブログ

今日から7月ですねconfident毎日暑くて溶けてしまいそうです

分園さんは粘土遊びをしました。上手にペタペタ

しました

みどりさんと本園あかさんはサーキット遊びを

楽しみました1656652974932IMG_0002_BURST00120220701105359

おれんじさんは水遊びを楽しみました

1656652969444

 

 

2022年6月30日|カテゴリー「ブログ

今日で6月もおしまいになりますね☺

そんな今日は分園さんではシール遊び!

みんなでぺたぺた楽しみました!

1656563074505

 

本園さんのみどりさんとあかさんはお部屋を探検しにくじらさんのお部屋に行ったり、かけっこの練習をしましたよ☀️

くじらさんはみんなでおさんぽに出かけました!

暑さもありましたが、みんな元気いっぱいでした✨

_20220630_200006

2022年6月29日|カテゴリー「ブログ

6月生まれのお友達のお誕生日会とクッキングを

しましたlovelyプリンアラモードを作りました

みんなでお歌を歌ってお祝いしましたheart01

1656502885702

2022年6月28日|カテゴリー「ブログ

今日も夏らしい気温になりましたね☀

分園さんはみんなでシンプル遊びをしました!

お空に飛ばして楽しそうです☺

DSC_0137

 

本園さんはPraylandでした!

うたやダンス、ミニゲームに盛りだくさんでした!

1656396591021

 

明日はお誕生日会とクッキングです☺

2022年6月27日|カテゴリー「ブログ

分園さんは、あかさんはお砂場・きいろさん・あおさんは

お絵描きをしました

DSC_0319

 

みどりさんはデイサービス用の制作をしました

本園あかさんは粘土遊び

16563287600991656328760218

くじらさんはお砂場に行き

ままごとあそびやお店屋さんごっこ穴掘りしたり

楽しみました1656328759912

2022年6月24日|カテゴリー「ブログ

今日は全園児で火事の避難訓練をしましたimpact<br />

保育士の誘導に静かに移動をして

しっかりと話も聞けましたねbleah

お部屋に戻ってからは各お部屋で絵本や

紙芝居を読んでもらいました

1656069505799Point Blur_20220624_202141

2022年6月23日|カテゴリー「ブログ

今日は朝から快晴です☀

分園さんはお部屋でリトミック!

みんなの大好きな音楽で体を動かしましたよ☺

1655978022113

みどりさん、あかさんはお砂場に出かけました!

虫を探したり、ままごとや穴掘り、型抜きをしました!

くじらさんはみんなで体を動かしたあと、クラスに分かれて活動しました✨

しろさんはお絵描き、おれんさんはデイサービスの方に贈る七夕制作をしました!

 

DSC_0118

 

明日は避難訓練です、よろしくお願いします!

2022年6月22日|カテゴリー「ブログ

今日はお天気になり暑かったですね

分園さんは粘土遊びしました

DSC_0321

 

 

みどりさん&本園あかさんは

新聞遊びをしました

1655894382523

くじらさんは体動かしてから制作しました

1655894382107

 

2022年6月21日|カテゴリー「ブログ

梅雨に入り雨降りな1日でしたね☔

分園さんはお部屋で体を動かした後、新聞遊びをしました!

お空に飛ばしたり、たくさん集めてボールに見立てて遊びました☺

_20220621_211216

 

本園さんはみんなでPraylandでした!

うたやダンスも元気いっぱいです、ミニゲームも楽しんでましたよ✨

16558088170691655808820069

明日はどんな1日になるか楽しみです✨

2022年6月20日|カテゴリー「ブログ

6月に入り、暑い日が続いていますね

その中でも子どもたちは元気いっぱいです!

分園さんはみんなでサーキット遊びです

DSC_0326

 

みどりさんはみんなでいるかと一緒にを歌ったり、ねんどをしました!

 

DSC_0099

 

くじらさんはみんなでおさんぽに出かけ元気いっぱいです✨

明日も元気に過ごせますように☺

2022年6月20日|カテゴリー「ブログ

こんばんは(*^^*)今日も暑かったですね

子ども達は元気いっぱいで沢山遊び楽しみました!

分園のあかさんとあおさんはお砂場に出かけて思いきり遊びました!

DSC_0320

みどりさん、あかさんはリズム遊びやお絵かき、制作をしましたよ!

1655453729552

くじらさんはみんなで交代でお砂場に行きいっぱい遊んで元気いっぱいです!

1655453729347

2022年6月17日|カテゴリー「ブログ

こんばんは

いいお天気で暑かったですね

2022年6月16日|カテゴリー「ブログ

今日も元気いっぱいの子どもたちです☺

分園さんはお部屋でお絵描きタイムです!

上手にクレヨンも使えるようになりましたね✨

みどりさんは涼しい風の中、おさんぽに出かけました☀️

電車を見たり、虫や花を観察です!

あかさんはお部屋でリズム遊びをしたあとに、みんなでねんど遊びをしましたよ 1655371529650

くじらさんはみんなで体を動かしたあと、クラスに分かれて活動しました!

しろさんはねんど、おれんさんは七夕制作のパンダ、織姫や彦星を作りました DSC_0079

明日も素敵な日になりますように✨

2022年6月15日|カテゴリー「ブログ

いるか保育園のブログがリニューアルしましたsmile

これからたくさん掲載しますので、よろしくお願いします

 

分園さんはみんなでバルーン遊びをして、元気いっぱいです☀️

みどりさん、あかさんはみんなでボール遊びをしましたconfident

ゴールを使ってたくさんシュートしたりと元気いっぱいです

 

くじらさんはみんなで体を動かしたあと、クラスに分かれて活動しましたhappy01

おれんじさんは、ねんど遊び、しろさんは七夕制作の続きでパンダを作りましたribbon

七夕までもう少し、完成が楽しみです

DSC_0078

DSC_0077

 

 

2016年12月12日|カテゴリー「ブログ
dummy
ホームページをリニューアルしました!
ページのトップへ